田原市立清田小学校

ブログ

1013 全校でいもほり

 昼休みに全校でいも掘りをしました。いも掘りをする前に、4年生と教頭先生がいものつるを切って片付けてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いもの掘り方を、教頭先生が説明してくれました。先生たちをいもに見立てての説明です。子供たちは大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 一生懸命にいもを掘りました。大きないもが出来ていました。掘った日に、家庭に持ち帰りました。お家で味わってください。掘りたてよりも少し置いたほうが甘くなるそうです。学校では、11月になってから、1,2年生が生活科の時間に焼き芋をする予定です。


1014バスケットボール大会2

午後は、女子の試合が行われました。清田小は、3位でした。少ない人数で、力いっぱい頑張りました。

1014バスケットボール大会

清田小、伊良湖岬小、泉小の3校でバスケットボール大会が行われました。午前中は、男子の試合が行われ、清田小は、2位になりました。

 

どんぐり読書週間が始まりました

今週から「どんぐり読書週間」が始まりました。どの学級も朝のさくらタイムの時間、読書に集中していました。読書は、子供の語彙力・想像力・集中力・情緒面での成長に大きな効果をもたらします。ご家庭でも読書の時間をぜひお楽しみください。

1011青組さん来校

 清田保育園の青組さんが視力検査と聴力検査に来校しました。先生の話をよく聞き、上手に検査をすることができました。待つときもとても静かで感心しました。