田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
0621プールがんばってます1年生
1年生は、水に慣れるための「水遊び」をしています。今日は、石拾いをしていました。水に顔をつけたり、潜ったりするのが苦手な子も段々と慣れ平気になっていく様子がありました。「先生!とったよ!」と嬉しそうに見せていました。みんな、だんだん慣れていきます。
0621読み聞かせボランティア開始
保護者・地域の皆さんによる読み聞かせボランティアが始まりました。5名の方がボランティアとして参加してくださいました。子供たちは、読み聞かせに聞き入っていました。
0615清亀キャンプ 6
0615清亀キャンプ 5
清亀キャンプ2日め
0614清亀キャンプ 4
おいしく五平餅食べています。
0614清亀キャンプ 3
みんなで協力してふとんを敷きました。ぐっすり眠れますように。
0614清亀キャンプ 2
キャンプの夜は、スタンツを楽しみました。
津具の星空について、教わりました。星空観測板の使い方も学びました。
0614清亀キャンプ
キャンプの様子
0613群読発表会
1時間目に運動場で群読発表会を行いました。2週間ほど前から各学年で練習をしてきました。口の形、発声の仕方に気をつけて練習してきた成果が出ていました。運動場に良い声が響きました。
1年:「五十音」「じゅげむ」2年:「いろんなおとのあめ」3年:「夕日がせなかをおしてくる」4年:「ふしぎ」5年:「平家物語」6年:「いのち」「生きる」
0605 魚道で生物観察4年
高木地区の水路に魚道があります。4年生が生物観察に行きました。水の生き物に詳しい市役所の方や学芸員さん、地域の方に教わりながら観察をしました。清田保育園の青組さんも参加しました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
8
2
7
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |