ブログ
6月30日 学校保健委員会(373号)
午後、5・6年生を対象とした学校保健委員会が開かれました。テーマは、「スマホ・ゲームが脳に与える影響とスマホ依存症」について。スマホを30分見た時の脳へのダメージは、テレビを2時間見ている時間と同じだそうです。他にも、恐ろしい脳への影響ばかり。詳しくは、お子さんに訊いてみてください。

6月30日 ひまわり学級 ピンチ!(372号)
ちょうちょが脱走です。窓を閉めて、逃げられないようにしました。
6月30日 図書委員会からONE PIECE(372号)
今朝、図書委員会から「ONE PIECE」の本をプレゼントしました。4年〜6年の各クラスに1冊ずつです。とても大きくて厚みがあり、1巻から3巻が1冊にまとめられています。

6月30日 2年2組 朝(371号)
2年2組朝。教室に来たら、①健康チェック、②連絡帳、③提出物を出す。④クロムブックで 個々に取り組んでいました。朝の動きがみんな、スムーズに落ち着いてできています。

6月30日 2年1組 朝(370号)
2年1組朝。朝教室に来たら・・・。健康チェック、連絡帳、提出物を出し、そして今はクロムブックを使って・・・。とにかく静かにスムーズに取り組めていました。
