ブログ
8月5日 水泳大会表彰式(476号)
出校日に合わせて、Web表彰集会を行いました。本校では、8名の児童が入賞しました。



7月29日 図書開館日(475号)
本日29日も図書館の開館日でした。借りたついでに、読書したい場合は学習室が読書室となっています。今日は10人を超える子たちが、図書館を訪れました。
7月28日 ひまわり学級 (474号)
お母さんと野菜を収穫に来てくれました。暑い中、ありがとうございます。
今日の献立は、何かな?
今日の献立は、何かな?
7月27日 夏休み図書館開館日(473号)
本日は夏休み図書館開館日でした。9:30から11:00まで、本の返却・貸し出し、読書が行われています。お子さんだけ、親子連れとたくさんの方々が来館してくれました。7/29,8/3,8/5,8/17,8/19が夏休み図書館開館日になっています。

7月20日 学校花壇(472号)
花壇に見える青いホースのようなもの、何か分かりますか?
水を流しっぱなしできるホースです。校長先生が設置してくれました。

真夏は、少し水をあげたぐらいでは、すぐに乾いてしまいます。これで、サルビアに水を一杯あげられます。学校へお越しの際、花壇の周りが濡れているときがあると思います。水やりをしていますのでご心配なさらないように。
真夏は、少し水をあげたぐらいでは、すぐに乾いてしまいます。これで、サルビアに水を一杯あげられます。学校へお越しの際、花壇の周りが濡れているときがあると思います。水やりをしていますのでご心配なさらないように。