ブログ
チラシ情報33
チラシ情報32
チラシ情報31
5年生家庭科(66号)
6月27日(金)午前、5年生の学級が家庭科の授業で、「玉止め」の仕方を学習しました。はじめに玉止めの動画を視聴して、その後、実際に練習用の布に縫って止めるところまでやってみました。ボランティアの皆さんが、ついてくださってコツを教えてくださいました。どの子も上手にできるようになってきました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
バタフライガーデンなどの様子(65号)
6月27日(金)夏らしい日になりました。午前、休み時間のバタフライガーデンと観察池周辺の様子です。昨日の雨で、ぬかるんでいて運動場には入れません。バタフライガーデンや観察池近くは主に低学年の子たちが、生き物を見つけに来ていました。トカゲや蝶々を見つけたようです。植えて3か月ほどたったバタフライガーデンは、花や木が一回り大きく育って、花もたくさんになってきています(草も元気ですが)。子どもたちは、生き物や植物がたくさんの豊かな環境の中で楽しく過ごしています。