ブログ
10月5日 4年2組 社会(507号)
4年2組3時間目、社会。「残したいもの、伝えたいもの」の学習をしていました。お客様が来てくれました。

10月5日 3年2組 国語(506号)
10月5日3時間目、国語。「サーカスのライオン」の勉強でした。お客さんが見に来てくれました。

10月5日 2年2組 道徳(505号)
2年2組3時間目道徳。教育委員会のお客様が見に来てくれました。

10月5日 2年1組 道徳(504号)
2年1組3時間目道徳の授業でした。教育委員会のお客様が見に来てくれました。

10月5日 5年1組 理科(503号)
5年1組2時間目、理科。「流れる水のはたらき」の授業でした。教育委員会のお客さんが授業の様子を参観に来てくれました。

10月5日 1年2組 体育(502号)
1年2組2時間目、体育「ボール遊び」の授業でした。写真は準備運動ダンスです。教育委員会のお客様が見学しています。

10月5日 1年1組 国語(501号)
2時間目、1年1組国語「サラダでげんき」の授業でした。教育委員会のお客様が見に来てくれました。たくさん手を挙げていました。

10月5日 たんぽぽ組 図工(500号)
2時間目、たんぽぽ組は図工「ハロウィーングッズをつくろう」の学習していました。教育委員会のお客様が見に来てくれました。

10月5日 ひまわり組 国語(499号)
2時間目、ひまわり組は国語「たからものをしょうかいししよう」の授業していました教育委員会のお客様が見に来てくれました。
10月5日 給食の掲示板リニューアル(498号)
長年同じデザインで頑張っていた本校の給食の掲示板を、先週リニューアルしました。
毎日の給食だより「いただきます」が、1週間分掲示できるようになっています。
みなさん、見てくれましたか?
【Befor】

【After】
毎日の給食だより「いただきます」が、1週間分掲示できるようになっています。
みなさん、見てくれましたか?
【Befor】
【After】