田原市立衣笠小学校

ブログ

6月24日 今日の給食(347号)

【ジャーマンポテトサンド 牛乳 コンソメスープ ミニトマト 一口ピーチゼリー】

給食のミニトマトは、1年中田原産です。
いつも、ちょうどよく熟れて、真っ赤でおいしいミニトマトが届きます。
さすが!田原市産ですね!
今日のは、一段と甘くておいしかったです。

でもどうしても、苦手な子もいます。
今日はどうしたかな?


6月24日 5年1組 読み聞かせ(344号)

5年1組朝。本日は「読み聞かせ」でした。どんな本が登場したのか、ぜひ訊いてみてください。



(おまけ 5年1組の読み聞かせの本です↓)

6月23日 5年生(335号)

体育館からキャンプの歌が聞こえてきました。
子どもたちから、夜食や朝食のときに食べるパンや飲み物の希望を取りました。何を選んだか、お子さんに訊いてみてくださいね。

6月22日 今日の給食(334号)

【ごはん 牛乳 けんちん汁 揚げ鶏のレモン煮 即席漬け】

今日は、給食で1番人気のメニューが登場。
「揚げ鶏のレモン煮」です。
1年生の教室では、最後に食缶に残ったタレも集めて、きれいに食べてくれていました。
レシピは、田原市HPにあります!

「即席漬け」は、ポリポリするたくあんの食感がよく、さっぱり食べられますね。