2017年11月の記事一覧
渥美半島アクションウィーク!~健康教育として~
						 11月20日(月)の朝会で,養護教諭の鈴木先生から話 をしていただきました。内容は「スマホやTVゲームと健康」という内容でした。ちょうど今,田原市全体で取り組んでいる〝渥美半島アクションウィーク〟に合わせ,中山小学校は,健康教育の一環としても取り組んでいます。これをきっかけに,子どもたち自身で少しでもゲームの時間を減らして,生活リズムを整えられる態度を身につけさせていきたいと思います。
をしていただきました。内容は「スマホやTVゲームと健康」という内容でした。ちょうど今,田原市全体で取り組んでいる〝渥美半島アクションウィーク〟に合わせ,中山小学校は,健康教育の一環としても取り組んでいます。これをきっかけに,子どもたち自身で少しでもゲームの時間を減らして,生活リズムを整えられる態度を身につけさせていきたいと思います。
【自分でチャレンジ!~ほけんだより~】
                   
         
【朝会で話をする鈴木先生】
										【自分でチャレンジ!~ほけんだより~】
【朝会で話をする鈴木先生】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			6		
			
			0		
			
			6		
			
			1		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況