田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
0612 5年生家庭科
5年生は、家庭科の授業でソーイングをしています。初めて針と糸を持つ子も多いです。今日は、玉結び、並縫い、玉止めをしていました。黙々と真剣に取り組んでいました。
0607プール開き
3,4年生のプール開きの様子です
5,6年生の様子です
0607プール開き
梅雨の合間にプール開きを行いました。水温が少し低かったですが、水に入るとどの学年からも楽しそうな歓声が上がっていました。
1,2年生の様子
0602 休み時間の過ごし方
5年生の教室では、牛乳のふたを使って「めんこ」遊びをしていました。他にも、牛乳のふたを使った「オセロ」が用意されていました。先生が用意してくれたそうです。みんなで楽しく遊んでいました。
0602初めての絵の具
1年生が絵の具を使って画用紙に色を塗りました。写真を撮りに教室へ入ると「同じ色でも水を増やすと、こんなに色が変わるんだよ。」と1年生が教えてくました。今日の図工の授業のねらい、ばっちりです。片付けも頑張っていました。パレットを洗って、ぞうきんで丁寧に拭いていました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
3
5
7
0
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |