田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
2限授業の様子
2学期が始まって1週間。学校の生活にも慣れてきました。
1,2年体育 表現リズム遊び
終わり頃だったので、次回から音楽に乗って腰を振ったり手足を動かしたりすることを聞いていました。 ↓

↓ 3年生は、津波のお話「稲村の火」の読み聞かせをしていました。

↓ 4年生 国語 詩を味わっていました。

↓ 5年生 理科 天気図の読み方を学習していました。

↓6年生 道徳「6年生の責任」について話し合いをしました。

子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。少し疲れている子もいますので、早めに寝て、朝から100%元気な姿で学校に来られるといいです。
1,2年体育 表現リズム遊び
終わり頃だったので、次回から音楽に乗って腰を振ったり手足を動かしたりすることを聞いていました。 ↓
↓ 3年生は、津波のお話「稲村の火」の読み聞かせをしていました。
↓ 4年生 国語 詩を味わっていました。
↓ 5年生 理科 天気図の読み方を学習していました。
↓6年生 道徳「6年生の責任」について話し合いをしました。
子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。少し疲れている子もいますので、早めに寝て、朝から100%元気な姿で学校に来られるといいです。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
2
7
6
5
1
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |