田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
0218 前期児童会役員選挙
前期児童会役員選挙が行われました。6年生から5年生へ引き継がれる大事な選挙です。5年生から5名の児童が立候補しました。演説会では学校に通う子どもたちみんなが幸せに過ごせることを願い、具体的な工夫や手立てを考えていました。素晴らしい内容で感心しました。5年生みんなで力を合わせて頑張ってくれると思いました。選挙管理委員もしっかり仕事をしました。ありがとうございます。
0218 豆つかみ大会
今日は、4年生の豆つかみ大会。みんな真剣です。最高記録は12個でした。
0218 外遊び
まだまだ寒い日が続いていますが、子どもたちは元気に外遊びをしています。サッカーや高鉄棒、運動委員会のギネス「鉄骨渡り」に挑戦している様子がありました。
0214 豆つかみ大会
給食保健委員会による「豆つかみ大会」がありました。目的は、「正しい箸の持ち方で食べられるように」です。今日は、6年生が挑戦する日です。正しい持ち方を委員の子が確認をし、10秒間に何個豆をつかむことができるか挑戦しました。今日の最高記録は12個でした。
0213 新入学児童体験入学
午後から新入学児童体験入学会を行いました。新入生の青組のみなさんへ、1年生の子たちが、小学校の一年間を紹介しました。5年生は、一緒に仲良く遊びました。保護者の方へは、小学校入学前の準備について説明を行いました。
新入生のみなさん4月から、元気に学校へ来てください。待っています。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
3
1
3
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |