カテゴリ:お知らせ
ゴーヤのグリーンカーテンが伸びています
ひまわり・たんぽぽ学級の前で育てているゴーヤのつるが今年も校舎2階まで伸びる勢いで成長しています。
これだけよくゴーヤが生育するのは、それだけ温暖化がすすんでいる、ということでしょうかね・・・?
職員で環境整備作業を行いました
25日の午前中、学校職員総出で環鏡整備作業が行われました。
フェンス際の剪定や、駐車場のライン引き、タイヤのペンキ塗り等を行いました。
出校日にどこがきれいになったか探してみるのも面白いかも知れませんね。
プール開放が始まりました
今週からプール開放が始まりました。
急に暑くなり、プールでの水遊びがうれしい毎日です。自由時間にビーチボールの使用が許可され、子どもたちはなかよくビーチボールを使っていました。
プール開放は、来月21日(お盆の期間は除く)の午後まであります。暑い日にはぜひ来てください。
よい夏休みを!!
20日に1学期終業式がありました。
今年は、欠席0の日がまだ1日もないのが残念でしたが、誰1人大きな怪我もなく夏休みを迎えることができたのでよかったです。
校長先生のお話の後、生徒指導担当から「水辺で遊ばないこと」「花火を子どもたちだけでやらないこと」などのお話がありました。
9月3日には、また元気な姿で全員登校できることを願います。
※ブログ「衣小ニュース」は、筆者が出張の関係などで9月3日までは不定期更新になります。ご了承ください。
司書さんによる読み聞かせがありました
5日の長放課に、司書さんによる七夕に関する本の読み聞かせがありました。
今週末は、七夕です。天気が心配ですが、天の川と織姫・彦星が見れるといいですね。