田原市立衣笠小学校

カテゴリ:お知らせ

お別れ遠足に行ってきました!!

 15日に、ひまわりたんぽぽ学級は養護学校に進学する子たちや転校する子たちのお別れ会がありました。

 サンテパルクでスタンツをしたり、みんなでアイスクリームを作ったりしました。

 「離れても、心は1つ」ということを再確認しました。

今週は長縄週間です!!

28日から、長縄週間が始まりました。

2時間目の放課に、皆で3分間で「8の字跳び」を何回跳べるかにチャレンジしています。前日より記録が上がった学年は、中央掲示板に掲示されている記録表を書き換えることができます。

 どの学年も、一生懸命頑張っています。明後日の縄跳び集会で、いい記録を出してください。

※筆者インフルエンザの為、ブログ更新が滞り誠に申し訳ありませんでしたm(__)m

いよいよ本校でも・・・(>_<)

 週明けの21日、本校ではインフルエンザによる欠席者が相次ぎました。

 3年生は、欠席者が多いため木曜日まで学年閉鎖になりました。

 熱が下がり、出席停止が解除されたとしても、咳が出ている状態ではまだ完治したとは言えません。むしろ、周囲に伝染す可能性がありますので、医師の診断を仰ぎ、登校を控えたりマスクをつけたり適切な対応をよろしくお願いします。

環境教育の勉強会が開かれました

 18日の夕方、本校学習室にて環境庁主催で環境教育の学習会が開かれました。会場には、田原市内の若手の先生がたくさん集まりました。

 環境庁の役員の方や、亀の子隊の隊長である前教務主任の講義の後、参加者で討論会が行われました。

 今後の社会科や総合学習で今回学んだことを、子どもたちに伝えていって欲しいです。

音楽会に向けて

 来週26日は、渥美文化会館にて小学校音楽会が開かれます。

 音楽部では、18日の5時間目に外部講師を招いて、音の出し方や曲想の付け方、打楽器の音をさらに効果的に出すための方法などを教えていただきました。運動部は外でなわとびの練習をしました。

 インフルエンザに気を付け、全員参加でいい演奏ができるよう期待しています。