ブログ
チラシ情報14
チラシ情報13
チラシ情報12
社会科古墳学習(19号)
4月23日(火)午前、6年生が社会の学習で、古墳について学びました。学校の敷地内の「栄巌古墳」の見学や古墳時代の生活について、市役所文化財課の方にお話していただきました。開校40周年行事の一環で、古墳の整備を進めています。古墳の上に生えていた樹木を伐採して、その代わりに熊笹を植えることにしています。
4月22日 今日の給食(18号)
【ごはん 牛乳 マーボー豆腐 ショーロンポー そえ野菜 お祝いゼリー】
入学・進学祝いのデザートがつきました。マーボー豆腐も大人気で、どのクラスもよく食べていました。
1年1組は、全員がデザートまで食べられたそうで、担任の先生も驚いていました。
お家で感想をきいてみてください。
授業参観、PTA総会(17号)
4月19日(金)午後、授業参観とPTA総会、学級懇談会、PTA専門部会を行いました。PTA総会は、授業参観後に教室に残っていただき、モニター越しに行いました。PTA総会では、事前に撮影した職員の動画で自己紹介をしました。その後、学級懇談会を行いました。コロナ禍を経て、PTA総会の形も変わっています。懇談会後、PTA委員の皆さんと職員で専門部会を行い、それぞれの部会の活動計画を話し合いました。