ブログ
6月8日 お茶クラブ(262号)
お茶クラブ

6月8日 ソフトバレークラブ(261号)
ソフトバレークラブ

6月8日 卓球クラブ(260号)
卓球クラブ
6月8日 ゲートボールクラブ(259号)
:ゲートボールクラブ
6月8日 球技クラブ(258号)
球技クラブ
6月8日 凧クラブ257号)
凧クラブ(凧あげ)

6月8日 グランドゴルフクラブ(256号)
本日はクラブ活動がありました。グランドゴルフ。

6月8日 1年1組 体育(255号)
1年1組5時間目、体育。ボールなどを使って。ゲームをしました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。

6月8日 図書委員会活動ーおおすすめ本とブックリンピック(254号)
図書委員の本のおすすめです。







図書委員会活動。図書委員会の掲示板の掲示物。ブックリンピックの説明です。今年1年でどれだけの本が読めるか、みんなで挑戦します。
図書委員会活動。図書委員会の掲示板の掲示物。ブックリンピックの説明です。今年1年でどれだけの本が読めるか、みんなで挑戦します。
6月8日 今日の給食(253号)
【クロロールパン 牛乳 パンプキンポタージュ ささみフライ メロン】
1年に1度、田原産の「メロン」です。
4時間目が終わると、「よっしゃー!今日はメロンだ!」と、給食を楽しみにする声が。
返ってきた2年生の食缶には、ぺらっぺらになったメロンの皮が入っていました。
今日は、「タカミ」という品種です。

1年に1度、田原産の「メロン」です。
4時間目が終わると、「よっしゃー!今日はメロンだ!」と、給食を楽しみにする声が。
返ってきた2年生の食缶には、ぺらっぺらになったメロンの皮が入っていました。
今日は、「タカミ」という品種です。