ブログ
9月7日 企画委員会(528号)
企画委員会。スポーツフェスティバルのことをしていました。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。

9月7日 運動委員会(527号)
運動委員会。何か踊っているようですが、ぜひ訊いてみてください。

9月7日 広報委員会(526号)
広報委員会。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。

9月7日 4年2組6時間目自習(525号)
4年2組6時間目、自習。終わった人は、読書をしています。

9月7日 4年1組 6時間目自習(524号)
4年1組6時間目、自習。自習の時間。やることか全部終わった人は読書をしていました。

9月7日 美化委員会(523号)
美化委員会。どんなことをしたのか、ぜひ訊いてみてください。]
9月7日 給食委員会(521号)
給食委員会。給食の盛り上げを考えていました。ぜひ訊いてみてください。
9月7日 たんぽぽ学級 図工(522号)
夏休み最終週、畑の手入れをしてなかったら・・・

オクラがこんなに大きくなっていました。食べ頃を逃してしまったオクラに、ごめんなさいの気持ちを込めながら、オクラの断面の形を生かしてオクラスタンプにして作品を作りました。

オクラがこんなに大きくなっていました。食べ頃を逃してしまったオクラに、ごめんなさいの気持ちを込めながら、オクラの断面の形を生かしてオクラスタンプにして作品を作りました。
9月7日 保健委員会(520号)
保健委員会、洗剤の入れ替えをやってくれました。

9月7日 園芸委員会(519号)
園芸委員会、黙々草取り。
