ブログ
3月14日 今日の給食(1179号)
【ごはん 牛乳 中華スープ 酢豚 杏仁豆腐】
「酢豚」は生姜が効いた味付けで、ごはんがすすみます。
6年生はもちろん2クラスとも完食です!

「酢豚」は生姜が効いた味付けで、ごはんがすすみます。
6年生はもちろん2クラスとも完食です!
3月11日 6年生「旅立ちの時」(1178号)
今、6年生の「旅立ちの時」の習字作品が2階渡りに飾られています。卒業式の日まで飾られます。
3月11日 6年生 給食風景(1177号)
6年生給食風景。さすが6年生。上手に黙々給食ができています。

3月11日 5年生 給食(1176号)
5年生給食風景。上手に黙々給食できていました。

3月11日 4年生給食(1175号)
4年生給食風景。黙々と上手に食べていました。

3月11日 3年生 給食(1174号)
3年生の給食風景。黙々給食をみんなでがんばっていました。給食の食べ残しがゼロになることが増えきました。

3月11日 2年生 給食(1173号)
2年生の給食風景。黙々給食をがんばっていました。

3月11日 1年生 給食(1172号)
1年生2クラスの給食風景。上手に黙々給食ができるようになりました。

3月11日 ひまわり組たんぽぽ組給食(1171号)
ひまわり組、たんぽぽ組の給食風景。黙々給食を守ってお行儀よく食べていました。

3月11日 今日の給食(1170号)
【ごはん 牛乳 白みそ汁 ささみフライ ごぼうサラダ】
かみかみ献立の「ごぼうサラダ」。
給食を見て「ごぼうは、こうやって食べるものありだよね!」と言っていた先生もいましたよ。

かみかみ献立の「ごぼうサラダ」。
給食を見て「ごぼうは、こうやって食べるものありだよね!」と言っていた先生もいましたよ。