ブログ
10月24日 今日の給食(544号)
【さつまいもごはん 牛乳 つみれ汁 キャベツ入りミンチカツ 大豆の五目煮】
新献立の「さつまいもごはん」。
皮付きで、紫色と黄色が鮮やかです。
食べやすいようにごま塩が振ってあります。
お家でも感想を聞いてみてください。

新献立の「さつまいもごはん」。
皮付きで、紫色と黄色が鮮やかです。
食べやすいようにごま塩が振ってあります。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月20日 今日の給食(543号)
【ごはん 牛乳 なめこ汁 ハンバーグおろしソース こんにゃくとごぼうの磯煮】
今日のハンバーグは、大根おろし入りのさっぱりとしたソースです。
甘めのソースでごはんがすすみますね。
お家でも感想を聞いてみてください。

今日のハンバーグは、大根おろし入りのさっぱりとしたソースです。
甘めのソースでごはんがすすみますね。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月19日 今日の給食(542号)
【ソフトめんのミートソースかけ 牛乳 ツナ入りオムレツ 野菜サラダ】
はじめに玉ねぎをよく炒めておくのがおいしく作るポイントです。
お家でも感想を聞いてみてください。

はじめに玉ねぎをよく炒めておくのがおいしく作るポイントです。
お家でも感想を聞いてみてください。
10月25日 6年2組 衣わタイム(541号)
6年2組、朝の時間。「衣わタイム」。「いいとこみつけ」カードにそれぞれで取り組んでいました。

10月25日 6年1組 朝の時間(540号)
6年1組、朝の時間。何をしたのか、ぜひ訊いてみてください。黒板には、学級会で話し合ったことが書いてありましたよ。

10月25日 4年2組 衣わタイム(539号)
4年2組、朝の時間。「衣わタイム」。好きなものの食べる順番を訊き合っていました。ぜひ訊いてみてください。

10月25日 4年1組 衣わタイム(638号)
4年1組、朝の時間。「衣わタイム」。アドジャンをやっていました。とても楽しそうです。ぜひ何をきいたのか、ぜひ訊いてみてください。

10月25日 スポーツフェスティバルごぼうとり大合戦 (537号)
3・4年生、5・6年生が交代でごぼうとり(竹取)大合戦を行いました。
最後の1本になると全員が力を合わせて棒を取り合う様子が見られ、迫力満点でした。
ぜひどんな様子だったのかおうちで訊いてみてください。


最後の1本になると全員が力を合わせて棒を取り合う様子が見られ、迫力満点でした。
ぜひどんな様子だったのかおうちで訊いてみてください。
10月24日 スポーツフェスティバルなわとびレース (536号)
スポーツフェスティバルで行われたなわとびレースの様子です。
この日のために休み時間に一生懸命なわとびを練習してきました。
ぜひ当日や練習中の様子をおうちで訊いてみてください。

この日のために休み時間に一生懸命なわとびを練習してきました。
ぜひ当日や練習中の様子をおうちで訊いてみてください。
10月21日 衣笠スポーツフェスティバル開会式(535号)
昨日行われた衣笠スポーツフェスティバルの様子です。
開会式では、みんな真剣に話を聞き、準備体操の際にはわくわくしたような楽しげな雰囲気で過ごしていました。



開会式では、みんな真剣に話を聞き、準備体操の際にはわくわくしたような楽しげな雰囲気で過ごしていました。