2023年11月の記事一覧
「みんなが主役、みんなで感動」学芸会
11月11日(土)、令和5年度の学芸会を行いました。中山小学校の学芸会の歴史をたどると、明治40年度の学校日誌に「学藝会挙行」と記されています。明治、大正、昭和、平成、そして令和と続いてきた学芸会です。本年度の学芸会では、「みんなが主役、みんなで感動」をテーマに、子どもたちが最高の演技を目指してがんばりました。学芸会最後の演目「6年劇 石の狼」まで、多くの方が観覧し、「感動した」と口にされていました。ご観覧くださった皆さま、ご来場ありがとうございました。
【3年群読・器楽 お祭り】
【1年劇 さんにん じぞう】
【2年劇 泣き虫王子とプリプリ姫】
【4年劇 まぬけ村物語】
【5年劇 空の旅に出る前に】
【6年劇 石の狼】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			6		
			
			7		
			
			7		
			
			0		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況