2018年9月の記事一覧
丈夫な歯をめざします!
						   本校が健康推進学校の指定を受けて2年目になります。給食後の歯磨きについては,どの学級も定着してきました。1学期に実施した第1回学校保健委員会で,講師の渡邊歯科医師さんから,学校でも「手鏡を使った歯磨き」をすすめられました。そこで,2学期から少しずつ実践し始めています。
今日は,給食後,むしバスターズの方が3年生と6年生の教室に入り,大きな歯の模型を使って,正しい歯の磨き方を指導をしてくださいました。家庭でも食後の歯磨きは正しく行われているでしょうか。時々,歯磨きの様子を見てあげてください。
【給食後の歯磨き指導】
 
 
 
 
 
  
 
 
					
										今日は,給食後,むしバスターズの方が3年生と6年生の教室に入り,大きな歯の模型を使って,正しい歯の磨き方を指導をしてくださいました。家庭でも食後の歯磨きは正しく行われているでしょうか。時々,歯磨きの様子を見てあげてください。
【給食後の歯磨き指導】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			7		
			
			0		
			
			4		
			
			0		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況