2017年6月の記事一覧
どうやって水はきれいにするの?~4年浄水場見学~
						 6月23日(金),4年生は豊橋市の万場調整池付近にある「南部浄水場」の見学に行きました。田原市役所のバス2台を利用して,中山小学校から50分ほどかけて到着しました。子どもたちは,自分たちの飲み水がどのようにして作られるのかを学習してきました。
お昼は,万場調整池周りにある公園で弁当を食べて帰ってきました。
 
 
【浄水場の職員の話を聞く子どもたち】 【沈殿地の様子】


【お弁当タイム】 【万場調整池をバックに】
										お昼は,万場調整池周りにある公園で弁当を食べて帰ってきました。
【浄水場の職員の話を聞く子どもたち】 【沈殿地の様子】
【お弁当タイム】 【万場調整池をバックに】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			6		
			
			9		
			
			2		
			
			7		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況