2019年6月の記事一覧
想像力豊かな子どもたちに
						   6月3日月曜日から『あじさい読書週間』が始まりました。この期間に1冊でも多くの本に親しみ,本の世界の楽しさや豊かさを味わってほしいと思います。読書週間に,子どもたちは何冊,何ページの読書に挑戦するでしょうか。読書週間に合わせて,6月は毎週水曜日に『読み聞かせ』があります。保護者(PTA役員)と手のひらの会の読み聞かせボランティアの方に来ていただいて全学級に行っています。読み聞かせは,子どもたちの想像力を育むためにとてもよい活動だと考えています。本の世界を実際に体験することは困難です。でも,そこに自分自身をおくことで『自分なら・・・』と実体験できない世界を想像し考えるのです。豊かな想像力は子どもたちのよりよい生き方に繋がることでしょう。 
【PTAのお父さんもがんばりました。】

 
【大型紙芝居絵本で読み聞かせ】

【子どもたちは真剣です。】

 
【最後は拍手で感謝の気持ちを】
 
					
										【PTAのお父さんもがんばりました。】
【大型紙芝居絵本で読み聞かせ】
【子どもたちは真剣です。】
【最後は拍手で感謝の気持ちを】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			6		
			
			9		
			
			0		
			
			2		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況