2021年1月の記事一覧
1月最後の月曜日です。
    昨日は,放送による朝会からスタートした1月最後の月曜日。緊急事態宣言が出て,休日になっても自由に出かけられないこの頃。それでも,子どもたちが毎日過ごす学校は,感染予防をしながら,日常の活動を展開し,元気な声が響いています。
 5年生は,理科の時間に,コイルをたくさん巻いて「電磁石」を作っていました。電磁石で釘がくっつくか試している子もいました。6年生は,一人一人が自分のタブレットを使って,卒業文集の作成をしていました。6時間目は,久しぶりのクラブ活動でした。クラブ活動では,集中して取り組む子どもたちの姿をたくさん見ることができました。
【「電磁石」をつくって試す5年生】
【タブレットで卒業文集を作成する6年生】
【抹茶をたてる茶道クラブの子ども】
【集中して取り組む手芸クラブの子ども】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			6		
			
			7		
			
			7		
			
			7		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況