2019年4月の記事一覧
笑顔あふれる顔合わせ会
						   4月16日火曜日のなかやまタイムに,『なかよし班 顔合わせ会』がありました。新しいなかよし班のメンバーを知るために,顔合わせ会では,自己紹介をしたり,楽しいゲームをしたりして触れ合いました。この顔合わせ会を皮切りに本年度の『なかよし班活動』は本格的にスタートしました。
なかよし班活動は中山小学校が他校に誇れる活動の一つです。なかよし班活動を通して,子どもたちの心が大きく育っていきます。6年生はリーダーシップを発揮することで最高学年としての自覚が出てきます。下級生は,上級生から優しい言葉をかけてもらったり,手助けしてもらったりすること,多くの『思いやり』を感じることができます。この1年間,子どもたちのほほえましい姿をたくさん見ることができることでしょう。
【笑顔溢れる顔見せ会】
 
 
 
 
 
  
					
										なかよし班活動は中山小学校が他校に誇れる活動の一つです。なかよし班活動を通して,子どもたちの心が大きく育っていきます。6年生はリーダーシップを発揮することで最高学年としての自覚が出てきます。下級生は,上級生から優しい言葉をかけてもらったり,手助けしてもらったりすること,多くの『思いやり』を感じることができます。この1年間,子どもたちのほほえましい姿をたくさん見ることができることでしょう。
【笑顔溢れる顔見せ会】
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			7		
			
			0		
			
			0		
			
			5		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況