2019年10月の記事一覧
心にいっぱいの栄養を
  10月になり,どんぐり読書週間が始まりました。夏のあじさい読書週間に続いて2回目の読書週間です。この期間中,子どもたちは,学年ごとの読書目標に向かって本を読むことにチャレンジします。自分のお気に入りの本を友達におすすめする「かんたん感想文」にも取り組みます。
 毎週水曜日には,保護者やPTA,手のひらの会の読み聞かせボランティアの方々による絵本の読み聞かせがあります。どんぐり読書週間初の読み聞かせは,10月2日(水)にありました。朝早くから子どもたちのために学校に来てくださり,感謝の思いでいっぱいです。どの学級の子どもたちも,読み聞かせボランティアの方のお話に興味深く聞き入っていました。「読み聞かせは何歳までつづけてもいいの?」これはよくある質問だそうです。その答えは・・・子どもが「もういい!」と言うまではよいとのことです。これからも子どもたちがよい本に出会うことを心から願っています。
【読み聞かせの様子】  
  
   
						学校紹介
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						祝 開校150周年
					
	
	開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
						連絡先
					
	
	田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			9		
			
			6		
			
			6		
			
			0		
			
			4		
			
			8		
	
	
						検索ボックス
					
	
	
						ブログの更新状況