田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2021年10月の記事一覧
1時間目の授業風景
今日から10月。子どもたちは、新型コロナウイルス感染予防対策をしながら、落ち着いて学習に取り組んでいます。
↓ なのはな1年生 カタカナのナ行の書き取りをしていました。

↓ なのはな4年生 道徳 自分の考えを積極的に発表していました。

1年生 学活 学習発表会のスローガンを決めるアンケートに答えようとしていました。
タブレットの操作を少しずつ学んでいました。↓

↓ 2年生 道徳 ジャムボードに考えを打ち込んでいました。


↓ 3年 算数 いろいろな量りで重さを測っていました。


↓ 4年 道徳 なのはなさんと同じ内容で、思いを共有していました。


↓ 5年 図工版画 彫刻刀で一生懸命彫っていました。


↓ 6年書写 消しゴムハンコづくりで、自分の名前を彫っていました。

ちゃんと文字が出るかな?

令和3年度が始まって半年経ち、子どもたちは着実に成長しています。
↓ なのはな1年生 カタカナのナ行の書き取りをしていました。
↓ なのはな4年生 道徳 自分の考えを積極的に発表していました。
1年生 学活 学習発表会のスローガンを決めるアンケートに答えようとしていました。
タブレットの操作を少しずつ学んでいました。↓
↓ 2年生 道徳 ジャムボードに考えを打ち込んでいました。
↓ 3年 算数 いろいろな量りで重さを測っていました。
↓ 4年 道徳 なのはなさんと同じ内容で、思いを共有していました。
↓ 5年 図工版画 彫刻刀で一生懸命彫っていました。
↓ 6年書写 消しゴムハンコづくりで、自分の名前を彫っていました。
ちゃんと文字が出るかな?
令和3年度が始まって半年経ち、子どもたちは着実に成長しています。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
6
9
1
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |