2025年7月の記事一覧
チラシ情報43
7月4日 今日の給食・給食のお米を考える(75号)
【ビビンバ 牛乳 春雨スープ 杏仁豆腐】
7月に入り、お米について各クラスで考える時間を持ちました。
昨年度と比べて急激に値上がりしていること、1日の残食量について、自分たちにできることは何か、等々。
「お米は貴重なんだ」「残るのはもったいない」と思った子が多かったようで、協力して完食するクラスが増えました。
衣笠の素直な子どもたちのパワーには驚かされます!
↓4年1組
↓1年2組
チラシ情報42
チラシ情報41
交通安全教室(74号)
7月4日(金)午前、3年生と4年生がそれぞれ、学年ごとに「交通安全教室」を行いました。県警のBーForce(ビーフォース)の方に、安全な自転車の乗り方やヘルメットの重要性について教えていただきました。実際に、自転車での実演を交えて、事故の怖さや危険を見せてくださいました。夏休みには自転車で出かけることも増えます。子どもたちは、ヘルメットをしっかりと被ること停止線できちんと止まることなど、改めて確認していました。最後に、パトカーと記念写真も撮りました。