交通安全教室(74号)
7月4日(金)午前、3年生と4年生がそれぞれ、学年ごとに「交通安全教室」を行いました。県警のBーForce(ビーフォース)の方に、安全な自転車の乗り方やヘルメットの重要性について教えていただきました。実際に、自転車での実演を交えて、事故の怖さや危険を見せてくださいました。夏休みには自転車で出かけることも増えます。子どもたちは、ヘルメットをしっかりと被ること停止線できちんと止まることなど、改めて確認していました。最後に、パトカーと記念写真も撮りました。
7月4日(金)午前、3年生と4年生がそれぞれ、学年ごとに「交通安全教室」を行いました。県警のBーForce(ビーフォース)の方に、安全な自転車の乗り方やヘルメットの重要性について教えていただきました。実際に、自転車での実演を交えて、事故の怖さや危険を見せてくださいました。夏休みには自転車で出かけることも増えます。子どもたちは、ヘルメットをしっかりと被ること停止線できちんと止まることなど、改めて確認していました。最後に、パトカーと記念写真も撮りました。
〒441-3421
田原市田原町東栄巌70番地
電話:0531-23-1818
ファクス:0531-23-3849
Mail:kinu-e@city.tahara.aichi.jp