田原市立衣笠小学校

カテゴリ:食育

6月29日 今日の給食(347号)

【ロールパン 牛乳 野菜のスープ煮 イタリアンスパゲッティ すいか】

6月限定の果物、「すいか」が登場しました。
田原産で、真っ赤で甘いすいかでした。

6月27日 今日の給食(329号)

【ハヤシライス 牛乳 ビーンズサラダ】

豆が4種類入った「ビーンズサラダ」。
4種類全て、見つけられましたか?
ツナが入っていてマヨネーズ味なので、子どもたちは食べやすかったようです。
お家でも感想を聞いてみてください。

6月24日 今日の給食(328号)

【ゆかりごはん 牛乳 白みそ汁 ささみフライ うの花】

「うの花」と聞いて、どのくらの子が料理をイメージできたのでしょう。
配膳室では、見本を見て「あ~これか~!」「うまそ~!」という声が。
お家でもときどき食べるという子や、初めて食べたという子がいました。
お家でも感想を聞いてみてください。

6月23日 今日の給食(327号)

【ごはん 牛乳 生揚げの五目煮 いわしの梅煮 蒲郡みかんゼリー】

今日は、一口ではないゼリーです。
「蒲郡みかんゼリー」は大人気で、子どもたちはガッツポーズをして喜んでいました。

6月22日 今日の給食(326号)

【ごはん 牛乳 わかめスープ かに玉の甘酢あんかけ 豚キムチ炒め】

辛さ控えめの食べやすいキムチを使っています。
ごはんに合うおかずで、いつもよりごはんをよく食べていました。
味や辛さはどうだったか、お家でも感想を聞いてみてください。