田原市立衣笠小学校

カテゴリ:食育

6月14日 今日の給食(290号)

【ごはん 牛乳 筑前煮 メヒカリフライ とうもろこし】
(メヒカリフライととうもろこしの位置が反対でした…すみません。)

田原産の「とうもろこし」です。
昨日の朝に採ったものだそうです。
今年のものは、どんな味だったかな?
お家で聞いてみてください。

6月13日 今日の給食(284号)

【ごはん 牛乳 ふ玉汁 豚肉のしょうが焼き ポテトサラダ】

今週は「たはら食育週間」です。
田原産の食材や、特別メニューが登場します。
今日の「豚肉のしょうが焼き」は、田原産がメインの豚肉を使いました。

6月10日 今日の給食(281号)

【ごはん 牛乳 なめこ汁 あじの竜田揚げ 五目きんぴら】

今日のかみかみ献立は「五目きんぴら」でした。
「あじの竜田揚げ」も、とても好評でした。
お家でも聞いてみてください。

6月9日 今日の給食(279号)

【ジャーマンポテトサンド 牛乳 トマト煮 小魚】

昨日から、給食委員会の子が給食室前で宣伝していた「トマト煮」。
今年は特に真っ赤に完熟したトマトが届いたので、甘くておいしいトマト煮ができました。

6月8日 今日の給食(253号)

【ごはん 牛乳 五目汁 照り焼きハンバーグ わかめといかの酢みそあえ】

新メニューの「わかめといかの酢みそあえ」。
「ぬたあえ」とも言います。
子どもが食べやすいように、酸味を抑えて甘めの味にしました。
ぜひ感想を聞いてみてください!