田原市立福江小学校
田原市立福江小学校
ブログ
入学式
暖かな日が続きチューリップが満開になった4/6(金)、27名の新入生を迎え入学式を行いました。
ありがとうの木
校長室前にある掲示板。校舎の耐震工事に伴って新設された掲示板です。
この掲示板にある「ありがとうの木」に、たくさんの葉がしげりました。一枚一枚の葉には、子どもたちのありがとうの気持ちが記されています。
春の訪れ
体育館前の薄墨桜の開花が始まりました。一週間後は卒業式。どのくらい桜が咲いているか楽しみです。体育館南にあるモクレンは、今が満開。例年より多くの花が咲き、見応えがあります。
6年生を送る会
卒業式が近づいてきた6年生と楽しい時間を過ごしたり、感謝の気持ちを伝えたりするために「6年生を送る会」を開きました。1~5年生はこの日のために準備を入念にしてきました。6年生が喜んでくれる表情を見て、一緒にうれしくなるとともに別れが迫っていることを感じました。
入学説明会・新入学児体験入学
4月から入学してくる新入学児とその保護者に来てもらい、入学説明会・体験入学を行いました。保護者の方々が入学説明会に参加している間に、1年生と5年生が新入学児を相手に、いっしょに工作をしたり、校内を案内したりしました。

連絡先
田原市福江町宮ノ脇1番地
電話:0531-32-0104
ファクス:0531-32-0171
Mail:fukue-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス