田原市立福江小学校

2020年10月の記事一覧

4,5,6年生 つるし飾り作り

 今週、26日(月)に5年生、28日(水)に6年生、30日(金)に4年生が、校区まちづくり推進協議会の宮川さんに教えていただきながら、つるし飾り作りに取り組みました。今回は、紙粘土で飾りの形を作って赤いひもにつけました。来週、色を塗ります。今年は、新型コロナウィルスのこともあり、お守りや厄除けの意味が込められた飾りを入れて作製しています。





1年生 学年集会

 1年生の学年集会で、むしバスターズの方々に来ていただき、親子はみがき教室を行いました。虫歯についてのお話を聞いたり、歯の染め出しをして丁寧な歯磨きのしかたに取り組んだりしました。毎日の歯磨きに生かして、ずっと健康な歯にしていきたいですね。





1年生と6年生、3年生と4年生がペアで芋掘りをしました

 2時間目に1年生と6年生、5時間目に3、4年生が学校農園の芋掘りをしました。5時間目には、地域の「はつらつ隊」の方々にも来ていただき、3,4年生といっしょに芋掘りをしていただきました。昨年より掘る時期も早かったため、昨年よりも少し小さめの芋でしたがたくさん収穫することができました。
 27日(火)には、2年生と5年生がペアで芋掘りを行います。

【1年生と6年生の芋掘りの様子】




【3,4年生とはつらつ隊の方々の芋掘りの様子】



【はつらつ隊のみなさんです】

【6年花組】バイキング給食を体験しました

 6年生が、バイキング給食の体験で給食センターに行きました。1学級ずつ2日に分けての実施となり、今日は6年花組、来週の金曜日に6年星組が体験です。
 バスで移動し、最初に給食センターの施設を見学させていただきました。衛生面にとても気を配られていること、毎日たくさんの給食を作るためにさまざまな工夫をされていることに子どもたちも驚きながら見学することができました。
 また、初めてのバイキング給食を楽しく、おいしくいただきました。

【給食センターの施設を説明をしていただきながら見学しました】


【選べるものは自分が食べたいものを選べます】

【メニューです】

【各班で楽しく会食しました】



栗コーダーカルテットのみなさんの演奏を聴きました

 芸術鑑賞会で、全国的にも有名な「栗コーダーカルテット」のみなさんに来ていただきました。「栗コーダーカルテット」は、NHKの番組「ピタゴラスイッチ」や、通称「やる気のないダースベーダーのテーマ」などでもお馴染みのインストゥルメンタルバンドです。さまざまな楽器の紹介を入れながら、楽しく演奏を聴かせていただきました。子どもたちも聞いたことがある曲が多く、楽しく聴くことができました。曲に合わせ体でリズムを取りながら聴いている姿もたくさん見られました。






福祉実践教室(手話教室)

 1,2,3年生が、福祉実践教室で手話について学習しました。2人の講師の方をお迎えし、手話で挨拶のしかたを教えてもらったり、歌に合わせて手話を行ったりしました。とても楽しく活動することができました。

【1年生(音楽室)】


【2年生(音楽室)】


【3年生(教室)】

後期児童会認証式・役員引継ぎが行われました

 後期児童会役員が決まり、月曜朝会で認証式が行われました。そして、今まで福江小学校を、より盛り上げようとがんばってきた前期児童会役員が挨拶をし、後期児童会役員へと引継ぎをしました。これからも福江小学校の中心となり、活躍してくれることを期待しています。

【認証状が授与されました】


【前期児童会役員の挨拶】

【後期児童会役員へたすきが渡されました】

5年生がデイキャンプを行いました

 15日(木)の午後から、5年生が学校でデイキャンプを行いました。
 カレー作りでは、炉の準備、調理、火おこしなど、班の子たちと協力しながらどの班もおいしいカレーライスを作ることができました。順調に進み過ぎて、だいぶ早めの夕食となってしまいました。
 日も沈み始めた頃、体育館でキャンドルファイヤーが行われました。火の神を迎え、厳かに始まったキャンドルファイヤー。その後、各班で考え準備したレクリエーションでみんなで盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。
 スローガン『100%!心をもやせ27人で協力し気持ちを一つにスーパーファイヤー!!』が達成できたデイキャンプとなりました。














後期児童会役員立会演説会・選挙が行われました

 4,5,6年生が体育館へ入り、後期児童会役員選挙が行われました。選挙の前に立候補者による立会演説を行い、立候補者それぞれから、「福江小学校をこんな学校にしたい」という思いが話されました。「さらに挨拶のできる学校にしたい。」「全校のみんながもっと仲よくできる学校にしたい。」など、自分の思いを堂々と伝えることができました。

【選挙管理員による進行】

【校長先生のお話】

【立候補者による立会演説の様子】



【選挙管理委員による選挙のしかたの説明】

【投票の様子(4年生)】

5年 海苔作りのための杭打ち

 12日(月)、福江の海で、5年生27名が、地元の漁師、高橋さんの指導の下、海苔の網を張る杭打ちを行いました。

 水圧を利用した鉄砲で海底に穴を開け、そこに杭を埋め込む作業を行いました。長い杭がするすると海底に沈んでいく様子を目の前で見た子供たちは、「すごい」と驚きの声をあげていました。

 高橋さんからは、この後、11月中頃になると、海苔の種が付いた網を張れるようになることや、金木犀の花の咲くころになると、海苔の胞子が出てきて種付けの時期になることなどを教えていただきました。