田原市立福江小学校

ブログ

市バスケットボール大会

男子優勝、女子3位という結果でした。練習から大会までの過程で、子どもたちは周りを見て考えること、助け合うことの大切さなど多くを学びました。

運動会

雨天のため、1日順延して運動会が実施されました。「全力!絆!一致団結!福小の輪!」をスローガンに、全校児童が心を一つにして競技に取り組みました。赤白対抗種目では、白組が優勝しました。




着衣泳講習会


海上保安庁の方4名を講師に招き、高学年を対象に着衣泳講習会を行いました。

学校保健委員会


ハートマッスルトレーニングジムの桑原規歌先生を講師に招き、学校保健委員会を開きました。第1部は子どもを中心に、第2部は大人を中心に講演をしていただき、生きる力を高めていく方法について学びました。

縦割り班遊び

6年生が中心になって、室内で異学年交流ができるように遊びを考えました。それぞれの活動場所に分かれ、異学年の交流を深めました。高学年の子が低学年に優しく接する場面がほとんどの班で見られました。

一斉授業研究会

田原市では、教員の授業力向上を目的とし、毎年この時期に教科・領域ごとに授業研究会を行っています。本年度は本校の長尾教諭が市の代表として特別支援教育部会の授業を行いました。市内の40名程の先生方が見守る中、雪組の子どもたちはいつも以上に力を発揮し、落ち着いて授業に取り組むことができ、参加した先生方から多くのお褒めの言葉をいただきました。

ドッジボール大会

縦割り班対抗のドッジボール大会を健康委員会の企画で行いました。
1~6年生混合チームであるため、高学年が下級生にアドバイスの声をかけたり、取ったボールを手渡したりと仲よく微笑ましい場面がいくつも見られました。真剣さと優しさがあふれる大会となりました。

田原市小学校陸上競技大会

今年も白谷運動公園で陸上競技大会が行われました。心配されていた天気も回復し子どもたちは全力で自分の競技に取り組みました。

修学旅行

5/13(日)~14日(月)で6年生が修学旅行に行ってきました。
初日はかなりの雨に降られ、傘を差しての見学となりましたが、2日目は好天気。朝から気持ちよく奈良公園を散策し、有意義な見学とすることができました。
思い出いっぱいの修学旅行に、子どもも担任も大満足でした。


交通安全教室

福江幹部交番の交番長さんと田原署の交通課の警察官にお願いして交通安全教室を行いました。低学年と高学年に時間を分け、それぞれ行いました。交番長さん自身が交通事故の経験者であるため、熱意のこもったお話を聞くことができました。

授業参観・PTA総会

本年度初めての授業参観。どの学年も子どもたちはがんばっていました。PTA総会では、新しい役員さん、学年委員さんが承認され、本年度のPTA活動が本格的に始まりました。


退任式

退職・異動によって福江小学校を去られた5名の教職員の方々を迎え退任式を行いました。
優しい雰囲気の中で、別れを惜しみながらも子どもたちは感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。最後にみんなで記念写真を撮りました。

入学式


暖かな日が続きチューリップが満開になった4/6(金)、27名の新入生を迎え入学式を行いました。

ありがとうの木


校長室前にある掲示板。校舎の耐震工事に伴って新設された掲示板です。
この掲示板にある「ありがとうの木」に、たくさんの葉がしげりました。一枚一枚の葉には、子どもたちのありがとうの気持ちが記されています。

春の訪れ


 体育館前の薄墨桜の開花が始まりました。一週間後は卒業式。どのくらい桜が咲いているか楽しみです。体育館南にあるモクレンは、今が満開。例年より多くの花が咲き、見応えがあります。

6年生を送る会


 卒業式が近づいてきた6年生と楽しい時間を過ごしたり、感謝の気持ちを伝えたりするために「6年生を送る会」を開きました。1~5年生はこの日のために準備を入念にしてきました。6年生が喜んでくれる表情を見て、一緒にうれしくなるとともに別れが迫っていることを感じました。




入学説明会・新入学児体験入学

 4月から入学してくる新入学児とその保護者に来てもらい、入学説明会・体験入学を行いました。保護者の方々が入学説明会に参加している間に、1年生と5年生が新入学児を相手に、いっしょに工作をしたり、校内を案内したりしました。

学年集会(6年)

 2/8(木)に体育館で6年生の学年集会が行われました。親子でゲームを楽しんだ後は、
親子で給食を味わいました。午後からは中学校へ移動し、入学説明会に参加しました。

海苔すき

2/5に収穫した海苔を使って、2/6に海苔すきを5年生が行いました。
海苔すきの後は、応援に来てくれた保護者の方が作ってくれた海苔の味噌汁を味わいました。


招待給食

給食センター主催で行われている招待給食が、本年度は福江小学校で行われました。
学校に来られたのは次の方たちです。
・田原市議会議長 渡会さん(1花で)
・教育部長 大根さん(2花で)
・総務部長 冨田さん(6花で)
・教育総務課長 伊藤さん(3花で)
・JA愛知みなみ専務 鈴木さん(3星で)

写真は1年生と会食をする渡会議長です。
会食の様子は、2月のティーズ番組「街角ネットたはら」で放送される予定です。

元気な雪だるま


昨日子どもたちが作った雪だるまがまだまだ元気です。
教室の中は相応に冷え切っています。
放課に外で遊んでいる子どもたちの姿は、
雪だるま以上に元気です。

バイキング給食

6年生が給食センターへバイキング給食に行ってきました。
栄養の先生から施設の説明を受けた後、お待ちかねのバイキング給食。いつもと違う給食に、子どもたちは大喜びでした。

ダイコンの収穫

4年生の子どもたちが、9月に種をまいたダイコンを収穫しました。収穫したダイコンは、2種類のタクアンにします。子どもたちはダイコンを水洗いしたり、風干しのためにしばったりしてがんばりました。

読み聞かせ

福江小学校では、「手のひらの会」の方々にお願いして、隔週で読み聞かせを行っています。3学期は、担任以外の職員による読み聞かせも行います。第1回が今日でした。普段とは違った雰囲気の読み聞かせを、子どもたちは楽しんでくれたように思います。

新春親子凧揚げ大会

11/26の「親子凧作り教室」で作った凧を使って、親子で凧揚げを楽しみました。凧作りを教えてくれた鈴木さんと松野さんは、凧の揚げ方を教えに来てくれました。寒い中参加してくれた人たちのために、PTAの役員・委員さんたちは、ぜんざいを作ってくれました。

F1グランプリ

児童会企画によるF1グランプリが行われ、11組の子どもたちが特技を披露しました。
 

 

 

 

ハロープロジェクト

12/13(水)~15(金)で、福江中学校といっしょに挨拶運動を行いました。挨拶の輪が地域に広がっていくことをめざして、中学校生徒会・小学校児童会の役員を中心に寒い中がんばりました。

持久走大会

寒波が押し寄せる中、寒さに負けず子どもたちは日頃の練習の成果を発揮して力強く走りました。新記録は出ませんでしたが、ほとんどの子が自己ベストタイムを出すことができ、充実した大会とすることができました。寒い中応援に来てくださったみなさま、暖かい応援をありがとうがざいました。












人権週間


12/4(月)~10(日)は人権週間です。
福江小学校では、4日の朝会で教頭が「心の安心安全」を中心に、人権に関する話を全校児童にしました。

親子凧作り教室




11/26(日)に親子凧作り教室を行いました。
この行事は昭和60年に始まり、今年で33回目を迎えました。
親子で作った凧は、1/7(日)の新春親子凧揚げ大会(有志参加)で力強く大空を舞い上がる予定です。

学芸会


多くの参観者に見守られながら、学芸会が行われました。どの子も練習以上の力を発揮し、渾身の演技を見せることができました。
1年「ピーターパンのいる島」

2年「キッチン パニック」

3年「金のガチョウ」

4年「魔法をすてたマジョリン」

5年「てんぷく丸 東へ!」

6年「杜子春」

音楽部「Happiness」他

会場合唱「ありがとうの花」

芸術鑑賞会

劇団うりんこによる「少年探偵!山田コタロウ」を全校で鑑賞しました。

社会見学

秋晴れの中、社会見学に行ってきました。

1・2年生 のんほいパーク

3年生 ここにこ・のんほいパーク

4年生 豊橋南部浄水場・ぎょぎょランド

5年生 浜松科学館・うなぎパイファクトリー

6年生 竜ケ岩洞・浜松科学館・うなぎパイファクトリー

運動会

9月23日(土)に動会が開催されました。当日は、多くのご来賓、保護者、地域の方々のご出席をいただきました。終始、子どもたちの頑張りにご声援をいただき、心より感謝申し上げます。また、PTA委員の方々には早朝よりお手伝い頂きありがとうございました。





田原市小学校水泳大会


夏休み2日目の7/22(土)に、田原市小学校水泳大会が行われました。福江小学校の選手たちは、衣笠会場で大会を行いました。
猛暑の中、選手たちはベストを尽くし、リレーで3つ、個人で10この入賞を果たしました。

お祭り広場


7月11に、保護者・祖父母・学校評議員など関係者を招き、お祭り広場を開催しました。
子どもたちは、1学期の生活・総合の学習を生かした発表を行いました。各学年の内容は次の通りです。
1年:わくわく!!ふくえしょうがっこう(クイズと折り紙)
2年:2花わくわくランド(フラワーアレンジとカード屋さん)
3年:ウサギいっぱいふれ合いワールド(ウサギに関する4つのお店)
4年:風ナンデス~それいけ福江調査隊(風車と凧)
5年:自然の果てまでいってQ(海の生き物とキャンプ)
6年:福江不思議発見!(福江の歴史と食)
雪月:ハッピーアイランド(お菓子の販売と輪投げ)



学年集会(2年)

2年生は、学年集会で親子フラワーアレンジメントを行いました。
ポンマム、トルコキキョウ、ガーベラ、スプレーギクを使い、講師の方々から作り方を教えてもらいながら、親子でアレンジメントを完成させました。完成したアレンジメントにはメッセージカードも添えました。誰に贈ったのか、いつか聞いてみたいと思います。

キャンプ


16日(金)~17日(土)と愛知県民の森で、5年生のキャンプを行いました。2日とも好天に恵まれ、福江校区とは違う自然の豊かさに触れながら、有意義な時間を過ごしてきました。
カレー作りでは、学年集会で学んだことを生かし、どの班もおいしいカレーができました。
キャンプファイヤーでは、火を囲んでみんなで輪になり、友情を深める時間を過ごしました。

プール開き

子どもたちが楽しみにしていたプール開きが行われました。全校でプールサイドに集まって、各学年のめあて発表、プールのきまりの確認を行った後、2学年ずつ初泳ぎを楽しみました。写真は、1年生と6年生の初泳ぎです。