田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2023年7月の記事一覧
0706租税教室6年
県の税務課の方に来てもらい6年生の租税教室が行われました。税金がどのように使われているのかを学習しました。1億円のレプリカを見たり持ち上げたりして、驚いていました。
0707 1年生にタブレットの操作を教える6年生
1年生にタブレットの操作のやり方を6年生が教えていました。6年生は、普段の授業で使っているので慣れています。1年生に優しく丁寧に教えていました。
07061,6年生プール交流
6年生と1年生が一緒にプールで遊びました。6年生が付き添って大プールに入りました。大プール歩きや水中じゃんけんをして水に親しみました。優しい6年生がそばに付いているので1年生も安心して活動していました。
0705運動委員会ギネス大会
7月5日(水)運動委員会が昼休みに「ギネス大会」を開きました。1年生から6年生まで、たくさんの子が参加していました。運動委員の子たちは、やり方を説明したり記録を計測したりしていました。頑張る様子がいっぱい見られました。
ストレッチタイム始まりました
7月4日(火)から一週間、8:05〜5分間 ストレッチタイムを行いました。今週は、給食保健委員がやり方を説明しました。これからもストレッチタイムを継続していきます。子どもたちの筋肉がほぐれたり体幹が鍛えられるといいなあと思っています。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
6
3
2
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |