田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2023年6月の記事一覧
0621 直角はここ!
4年生は、垂直の学習をしていました。「2本の直線の交わりが直角になっていたら垂直という」直角の大きさを確認するために、三角定規を使っていました。「直角は、ここ!」と確認していました。
0621 晴れたらいいな
3年生の教室に入ると「てるてる坊主」がたくさんくっついた机がありました。「プールの授業ができるように晴れて欲しいから作ったんだよ。」とのこと。晴れの日が待ち遠しいようです。
0620学校保健委員会
6月20日(火)学校保健委員会を行いました。多くの保護者の皆さんが参加してくださいました。テーマ「考えて実行しよう メディア使用のルールづくり」清田小学校のスクールカウンセラーである臨床心理士の福田先生が講師です。体育館が工事中なので、図書室で講演と発表を行い、各教室をリモートで繋げました。
0621プールがんばってます1年生
1年生は、水に慣れるための「水遊び」をしています。今日は、石拾いをしていました。水に顔をつけたり、潜ったりするのが苦手な子も段々と慣れ平気になっていく様子がありました。「先生!とったよ!」と嬉しそうに見せていました。みんな、だんだん慣れていきます。
0621読み聞かせボランティア開始
保護者・地域の皆さんによる読み聞かせボランティアが始まりました。5名の方がボランティアとして参加してくださいました。子供たちは、読み聞かせに聞き入っていました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
5
4
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |