田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2021年5月の記事一覧
GW開け2限授業
GWが開けて、授業の中身も少しずつ変化してきました。
↓ 1年生 図書館で借りる本を選んでいました。2冊借りられます。

↓ なのはな1組 ひらがなを習っていました。上手に書けています。

↓ 5年生 タブレットを使って、理科の調べ学習をしていました。毎日触れることが上達への近道ですね。

↓ 2年生 国語で、昼と夜の花の開閉の読み取りを、両手で実感していました。

↓ 3,4年生 体育 運動会のトロッコリレーの説明を聞いていました。

↓ 6年生 理科 酸素と二酸化炭素について、ローソクを燃やした後の濃度の違いについて調べる実験をしていました。

5月に入り、新しい勉強に取り組む学年が増えてきました。どの子も意欲があっていい雰囲気です。
↓ 1年生 図書館で借りる本を選んでいました。2冊借りられます。
↓ なのはな1組 ひらがなを習っていました。上手に書けています。
↓ 5年生 タブレットを使って、理科の調べ学習をしていました。毎日触れることが上達への近道ですね。
↓ 2年生 国語で、昼と夜の花の開閉の読み取りを、両手で実感していました。
↓ 3,4年生 体育 運動会のトロッコリレーの説明を聞いていました。
↓ 6年生 理科 酸素と二酸化炭素について、ローソクを燃やした後の濃度の違いについて調べる実験をしていました。
5月に入り、新しい勉強に取り組む学年が増えてきました。どの子も意欲があっていい雰囲気です。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
1
5
8
7
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |