田原市立神戸小学校

ブログ

高橋先生研究授業

    今日は高橋先生の研究授業がありました。コミュニケーションのとり方を勉強しました。

トレジャーワード

    児童会企画委員会が楽しい集会を企画してくれました。ペア学年の子と一緒に学校中を巡り、お宝となる言葉を探してくる「トレジャーワード」です。どの子も笑顔で学校中を駆け巡りました。


稲刈り

    9月13日、5年生は稲刈りを行いました。今年も昨年に引き続き豊作です。保護者の方にもたくさんお手伝いしていただきました。ありがとうございます。刈り取った稲は学校で干しています。





名フィルコンサート

    わかくさ学級では、この日、バスに乗って、豊橋まで名フィルの
演奏を聞きに行きました。とても楽しい時間を過ごせました。

不審者対応訓練

    9月8日の授業後、不審者対応の教員研修が行われました。警察署の生活安全課の方を講師に迎え、対応の仕方を勉強しました。先生たちの「何としても子供たちを守るんだ」という気持ちが高まりました。