田原市立衣笠小学校

カテゴリ:お知らせ

音楽会に向けて

 来週26日は、渥美文化会館にて小学校音楽会が開かれます。

 音楽部では、18日の5時間目に外部講師を招いて、音の出し方や曲想の付け方、打楽器の音をさらに効果的に出すための方法などを教えていただきました。運動部は外でなわとびの練習をしました。

 インフルエンザに気を付け、全員参加でいい演奏ができるよう期待しています。

吉兆!?

 16日の午後、本校敷地内にて雄の雉を見かけました。

 古墳付近に巣があるのは噂で聞いていましたが、姿を写真に収めることができたのは今年が初めてです。

 本校にとって、吉兆の現れでしょうか!?ブログをご覧の皆様にも何か幸運が訪れますように・・・

パンの注文をとりました!!

 来週、ひまわり・たんぽぽ学級でまた長栄軒に行ってパン作りをします。

 今回は先生方に注文をとって、たくさんのパンを作って買ってもらいます。15日は、職員室や各教室を回って先生方に注文をとりました。

 先生とのコミュニケーションのとり方も実践することができました。

スタンプラリーのコースの下見をしました!!

 10日の授業後、先生たちで来月のスタンプラリーのコースの下見を行いました。

 実際に歩いてみて、危険な箇所や先生が立った方がよいところ、歩いてかかる時間等を確認しました。

 ※スタンプラリーの日時は、2月21日(水)午後1時から3時を予定しています。雨天の場合は、28日(木)に延期します。

長縄の練習をしました!!

 9日のなかよし集会では、縦割り班で長縄の練習をしました。

 1年生の子には、高学年の子たちが跳ぶタイミングや場所について教えてあげていました。

 来月1日には、長縄大会が開催されます。どちらのクラスが勝つか、楽しみですね。