カテゴリ:食育
5月29日 今日の給食(58号)
【ごはん 牛乳 筑前煮 いわしのしょうが煮 ちぐさあえ】
いわしのしょうが煮は、脂がのっていてとてもおいしかったです。
ほんのりしょうがの風味が効いていて、子どもが食べやすい味でした。
お家でも感想を聞いてみてください。
5月26日 今日の給食(55号)
【ごはん 牛乳 五目汁 みそだれハンバーグ 大豆サラダ】
今日のハンバーグは甘みそだれです。
2年2組の子に聞いたところ、ハンバーグのたれランキングは、1位トマトソース、2位みそだれ、3位おろしソースでした。
お家でも感想を聞いてみてください。
5月25日 今日の給食(54号)
【ごはん 牛乳 春雨スープ 酢豚 黄桃】
酢豚には、ピーマンが入っていました。
1年生で高性能ピーマンセンサーがついている子は、食べて気づいていましたが、お肉と一緒にがんばって食べていました。
調理には少し手間がかかりますが、喜んで食べてくれることが1番嬉しいですね。
5月24日 今日の給食(53号)
【ソフトめんのミートソースかけ 牛乳 スペイン風オムレツ クランチサラダ】
クランチサラダに入っているのは、いり大豆です。
きな粉のような甘くて香ばしい香りがしました。
お家でも感想を聞いてみてください。
5月23日 今日の給食(49号)
【ごはん 牛乳 新玉ねぎのみそ汁 えびカツ 五目きんぴら】
新玉ねぎの季節です。
今日はみそ汁に入れ、玉ねぎの甘さをほんのり味わいました。
五目きんぴらも人気でした。