田原市立神戸小学校

カテゴリ:6年生

学芸会の準備

10月28日(月)

6年生を中心に、学芸会のステージ準備をしました。

せり出し舞台を作ったり、照明器具を運んだり、衝立を並べてカーペットを敷いたり、1時間たらずのうちに、みるみる会場が出来上がっていきました。

協力し合いながら、学芸会のために汗を流している子どもたちの表情は、とても輝いて見えました。

当日の学芸会でも、いい顔がたくさん見られると嬉しいです。

   

修学旅行記⑨

10月12日(土)午後2時

神戸小学校の修学旅行一団は、東大寺で大仏殿の中を見学し、奈良公園内の班別研修を行いました。

大仏の大きさを実感したり、公園内の鹿と触れ合ったりして、最後の見学地を楽しみました。

昼食もしっかり食べて、現在は神戸小学校に向かっています。

          

修学旅行記⑧

10月12日(土)午前9時45分

修学旅行の一団は、宇治の平等院で鳳凰堂や博物館の見学を終えました。

大河ドラマの世界観を感じながら、写真を撮ったり、見学をしたりして平安時代についての学びを深めました。

この後は、奈良公園の東大寺に向けて出発です。

      

修学旅行記⑦

10月12日(土)午前6時30分

修学旅行の一団は、2日目の朝を迎えました。

朝の起床後には早速、旅館の正面にある東本願寺の散策をしました。

朝日に照らされた東本願寺と青空のコントラストがとてもきれいでした。

このあとは、朝食を食べてから、平等院へ向かいます。

     

修学旅行記⑥

10月11日(金)午後8時

修学旅行の一団は、京都タワーの見学に行ってきました。

京都の夜景を、タワーの最上階展望台から眺めて旅行の楽しさを満喫しました。

宿泊する宿の正面には、立派な佇まいの東本願寺が見えています。

京都タワーでの見学の様子は写真のとおりです。