田原市立衣笠小学校

2025年1月の記事一覧

5年生家庭科(241号)

 1月29日(水)午前、5年生の学級が、家庭科の授業で「だし」の学習をしました。「A」と「B」を飲んで、その違いを考えました。「B」の方がおいしいと感じる子が多数でした。「A」はお湯にみそを溶いたもの、「B」はそれに「だし」が入っているものでした。事前にお家ではどんなだしを使っているか聞いた結果では、顆粒だし、だしパックが多かったようです。この先は、調理実習で味噌汁を作る予定です。