田原市立衣笠小学校

2025年2月の記事一覧

クスるんがお出迎え(256号)

 2月14日(金)朝、登校してくる子どもたちを、「クスるん」がお出迎えしました。昨日、オンライン集会で校長先生から紹介のあった木製パネルです。はじめて見る子たちは、興味深そうに近づいて見ていました。みんなに愛されるキャラクターになっていってほしいです。

 

 

はるかぜ読書週間(255号)

 2月12日(水)から2月25日(水)まで、「はるかぜ読書週間」です。たくさんの子たちが、図書館へ本を借りにきて大賑わいでした。たくさん借りて読んだ子は、「ガラガラくじ」が引けます。図書委員の子たちが、用意したすてきな景品(しおり、3冊借りられる券、折り紙、ぬりえ)があります。とても立派な「ガラガラくじ」も図書委員の子たちがダンボールで自作したものです。これからもたくさん借りてたくさん読んでください。

 

 

 

 

「クスるん」パネルのお披露目(254号)

 2月13日(木)午前、学校のキャラクター「クスるん」の木製パネルが届きました。地域の木工作家の方に依頼して作っていただきました。「クスるん」のデザインを考えた子も立ち会いました。給食の時間にオンライン集会で、校長先生から「クスるん」パネルの紹介がありました。衣笠小の子どもたちに愛されるキャラクターになっていってくれると嬉しいです。これから、昇降口に飾って、元気に登校してくる子どもたちを迎えてくれます。