田原市立衣笠小学校

2022年4月の記事一覧

4月28日 あいさつシャワー(117号)

本日は、PTAのあいさつ運動がありました。みんなで「あいさつシャワー」を子供たちにいっぱいかけてくださいました。「1日がんばれ!」の心が子どもたちに伝わったと思います。ありがとうございます。子供たちを「あいさつシャワー」と「ほめシャワー」でいっぱいにしたいです。よろしくお願いいたします。

4月28日 1年生授業公開(110号)

本日も授業公開日でした。1年生の授業公開の様子。2日間計4時間に分散して、参観していただけたおかげで、密集が心配になる場面も少なかったかと感じます。ありがとうございました。

4月28日 今日の給食(109号)

【ごはん 牛乳 わかめスープ 春巻き 中華サラダ】

給食の春巻きは、とてもパリパリです。
給食センターで上手に揚げてくれるのはもちろん、使っている皮が薄いのがポイントです。
お子さんにも感想を聞いてみてください。

4月27日 今日の給食(109号)

【ごはん 牛乳 生揚げの五目煮 いわしのみそ煮 甘夏】

今年2回目の甘夏です。
1年生も「すっぱい!」「ちょっと苦い!」と、顔をしかめながら味わっていました。
「甘夏の味」を知る、いい経験ですね。
もちろん「甘夏おいしかったよ!」の声も、たくさんありました。

4月27日 3年生授業公開(105号)

3年生1時間目、授業公開。たくさんの子が、手を挙げていました。みなさんの真剣なご参観に頑張ろうとしているんだな、と思いました。

4月27日 1年生授業公開(103号)

1年生1時間目、授業公開の様子。子供たちの学習の様子を教室に入って、あるいは廊下からお静かにご観覧いただきました。

4月26日 図書委員会(100号)

図書委員会。みんなで話し合っていました。どんなことを話し合ったのか、ぜひ訊いてみてください。先生からお願いされた仕事をやるだけの委員会ではないことが素晴らしいなと思いました。

4月26日 部活動連絡掲示板(99号)

本日の部活動掲示板です。運動部は運動場が使用できず中止となりました。今年は部活動が希望制となり、残念そうな声が聞こえてきました。器楽演奏部とうた部はあります。

4月26日 広報委員会(95号)

広報委員会。委員会の目標について、自分たちで話し合いを進めていました。先生ではなく、自分たちで話し合いが進められていました。すごい!!!

4月26日 4年1組 自習(93号)

4年1組自習。委員会の日の6時間目、4年生は自分たちで勉強する自習タイムです。みんな、自分自分で勉強を進めていました。

4月26日 今日の給食(88号)

【ごはん 牛乳 かき玉汁 豆腐ハンバーグの照り焼きソース ツナサラダ】

人気メニューの「かき玉汁」。
今日は、春らしく三つ葉入りでした。
三つ葉は見つかったかな?お家で聞いてみてください。

4月26日 4年1組 理科(87号)

3時間目、4年1組理科。どうも「温度」の変化を調べているようでした。先ほどよりどうも温度が下がったようです。どんな結果だったのか、ぜひ訊いてみてください。

1年1組と6年1組のペア交流

1年生の入学祝いに、6年1組のみなさんから1年1組のみなさんへ2つプレゼントが渡されていました。何をもらったのかぜひ聞いてみてください。
プレゼントを渡し終わったあと、1年生と6年生は一緒に楽しそうに遊んでいました。

4月22日 今日の給食(70号)

【ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 枝豆入り揚半 即席漬け】

今日は、じゃがいもの煮物でした。
まだ、新じゃがには切り替わっていませんが、じゃがいもが甘くてホクホクしたおいしい煮物になりました。
調理員さんが、煮崩れに気を付けながら丁寧に作ってくれました。

4月22日 5年1組 理科(67号)

5年1組2時間目、理科。「春の生き物」を探して、その様子をタブレットで撮影していました。今は、スケッチではなく、写真で撮影して観察しています。

4月22日 3年生 体育(66号)

3年生2時間目、体育。合同体育でした。変型ダッシュをしてていました。いろいろな姿勢からのダッシュです。楽しそうでしたよ。ぜひ、お家でもやってみてください。

4月22日 5年2組 国語(63号)

5年2組2時間目、国語。「だいじょぶ、だいじょうぶ」を勉強していました。朗読を聴いてもらう活動をしていました。とても楽しそうでした。

4月22日 4年1組 算数(61号)

4年1組1時間目、算数。「角のかき方」を勉強していました。出来た人は手を挙げて丸をつけてもらっていました。この時間は担任の先生以外にもう一人補助の先生が入っています。

4月22日 2年2組 国語(60号)

2年2組1時間目、国語。「風のゆうびんやさん」のところを勉強していました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月22日 2年1組 国語(59号)

2年1組1時間目、国語。「風のゆうびんやさん」の勉強をしていました。みんなて役割分担をして読んでいました。どこを読んだのか、また、ぜひ音読を聞いてあげてください。

4月22日 1年1組 算数(58号)

1年1組1時間目、算数。「10までのかず」を勉強していました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月22日 1年2組 算数(57号)

1年2組1時間目、算数。「10までのかず」の勉強をしていました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月21日 今日の給食(56号)

【ごはん 牛乳 五目汁 揚げ鶏の照りごろも キャベツのゆかりあえ】

大人気の揚げ鶏シリーズ。
今日は、「照りごろも」です。

子どもに聞いてみると「キャベツのゆかりあえがおいしい!」という意見も、多かったです。

4月21日 6年生図工作品(54号)

6年生の教室前の廊下。図工作品「ノースポール」「花」が掲示してありました。みんな、味があって上手。授業参観の折には、ぜひご観覧ください。

4月21日 春の歯科検診(52号)

本日は「春の歯科検診」でした。学校歯科医の先生が全校の子供たちの歯の検査をしてくださいました。また、結果はお知らせいたします。治療が必要な場合は、よろしくご対応願います。

4月20日 3年1組 国語(51号)

3年1組1時間目、国語。ノートにしっかり書いて勉強していました。何のお話の勉強をしているのか、ぜひ訊いてみてください。

(4月20日 部活動連絡掲示板50号)

教室棟2階の4年2組、5年1組前の掲示板。今年から、部活動の連絡掲示板になりました。4月・5月部活の希望者名簿と今日の活動連絡が掲示してあります。

4月20日 4年2組 国語(49号)

4年2組1時間目、国語。「こわれた千の楽器」の勉強をしていました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月20日 3年2組 理科(47号)

3年2組1時間目、理科。今年から始まった「理科」。運動場に出て、みんなで「春の生き物を見つけよう」の勉強です。何を見つけたのか、ぜひ訊いてみてください。

4月19日 陸上部(44号)

7時間目、陸上部。100mのタイムを計りました。運動場のぬかるみがあり、直線ではなく、トラックで計測しました。

4月19日 5年1組 算数(40号)

5年1組3時間目、算数。黒板の前で代表の子が説明をしていました。何を説明してくれたのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 4年1組( 図工39号)

4年2組5時間目、図工。「夢の乗り物」のデザインをしていました。どんなのが、想像できたのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 6年2組 国語(35号)

6年2組5時間目、国語。「原因と結果に着目して」というところを勉強していました。どんな勉強をしたのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 6年1組 英語(34号)

6年1組5時間目、英語。新しい先生がお二人来てくれました。ヘンリー先生と仲谷先生です。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月18日 2年2組 国語(33号)

2年2組5時間目、国語。「風の中のゆうびんやさん」を勉強しました。元気よく音読ができました。ぜひ音読を訊いてみてください。

4月18日 今日の給食(28号)

【ごはん 牛乳 豆腐の中華風煮 しゅうまい ボイルもやし お祝いゼリー】

小学生の入学・進級をお祝いして、華やかなゼリーがつきました。
どんな味がしたか、お家で聞いてみてください。

4月15日 部活動スタート(27号)

今年の衣笠小学校の部活のスタート。今年から「シーズン希望部活制」が始まりました。火曜日・水曜日・金曜日の7時間目に、クラブ活動を実施するイメージです。自主的・主体的な活動とし、子供たちの特技・個性を伸ばす時間と考えてすすめていきます。本日は3つの部活が実施されました。よろしくお願いいたします。


4月15日 今日の給食(23号)

 《小学校1年生給食開始》
【カレーライス 牛乳 大豆サラダ】

初日は、準備しやすくて食べやすい「カレーライス」です。
味はどうだったかな?
保育園・こども園の給食と、違うことはあったかな?
お家で聞いてみてください。

4月15日 2年1組係の確認(21号)

2年1組配付ロッカー係の仕事確認の様子です。学級で係を決め、自分たちのくらしを支えるため、このようにして確実にできるようにしています。よろしくお願いいたします。ぜひ、お子さんに係の名前と仕事内容を訊いてみてください。

4月13日 PTA総会録画撮り(20号)

13日水曜日夜、今年のPTA総会のビデオ録画を実施しました。来週の23日から24日にかけて、動画配信するものです。ぜひ、ご視聴ください。