田原市立衣笠小学校

カテゴリ:2年生

4月22日 2年2組 国語(60号)

2年2組1時間目、国語。「風のゆうびんやさん」のところを勉強していました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

4月22日 2年1組 国語(59号)

2年1組1時間目、国語。「風のゆうびんやさん」の勉強をしていました。みんなて役割分担をして読んでいました。どこを読んだのか、また、ぜひ音読を聞いてあげてください。

4月18日 2年2組 国語(33号)

2年2組5時間目、国語。「風の中のゆうびんやさん」を勉強しました。元気よく音読ができました。ぜひ音読を訊いてみてください。

4月15日 2年1組係の確認(21号)

2年1組配付ロッカー係の仕事確認の様子です。学級で係を決め、自分たちのくらしを支えるため、このようにして確実にできるようにしています。よろしくお願いいたします。ぜひ、お子さんに係の名前と仕事内容を訊いてみてください。

3月4日 2年1組 算数(1152号)

2年1組2時間目、算数。掛け算を勉強していました。全員で一問ずつ当てっこをしていました。リモート授業で参加している子もいます。

3月4日 1年2組 算数(1150号)

1年2組2時間目。勉強したところの問題練習をそれぞれで進めていました。教え合いが上手にできるようになっています。わからない人にわかる人が上手に教えていました。黒板の指示に従って、それぞれがスムーズに勉強していました。

3月2日 2年2組 体育(1137号)

2年2組2時間目、体育。スポーツフェスティバルで行った「しっぽとり」をしてていました。先生も力いっぱい参加していました。

3月2日 2年1組 体育(1136号)

2年1組2時間目、体育。「ドッチボール」。大きなドッチボールではなく、小さな4人ドッチで、バドミントンのコートを利用していました。すごい活動量です。

2月9日 2年1組朝の活動(1082号)

2年1組朝の活動。読書タイムでした。みんな静かに集中して思い思いの本を読んでいました。何を読んだのか、ぜひ訊いてみてください。