1		
			
			3		
			
			6		
			
			3		
			
			0		
			
			8		
			
			7		
	
	
						田原市立神戸小学校
					
	
	カテゴリ:お知らせ
音楽部 愛知県小学校バンドフェスティバルに参加
						 音楽部27人が8月28日(火)、愛知県小学校バンドフェスティバル(会場 岡崎中央総合公園 総合体育館)に出演しました。出演順が1番で、少し緊張気味でしたが、みごとトップバッターの大役を果たしました。演奏姿勢もていねいに吹くことができたとお褒めのことばをいただきました。これからは、運動会、CBCコンクールに向けて練習を重ねます。保護者の方々、ご協力ありがとうございました。					
										6年生ありがとう
						卒業式まであと10日です。今日は、在校生が感謝の心を込めて6年生を送る会をもちました。入学式で、出迎えてくれた6年生を、今度は1年生がエスコートして入場。各学年が用意した出し物で6年生に楽しんでもらいました。6年間の思い出スライドでは、爆笑に次ぐ爆笑。また、全校でそろって歌うのが最後となる「大空が迎える朝」の合唱では、全校が心を一つにして歌うことができました。 とってもすばらしい一時でした。
 
   
					
										ふれあいフェスティバル
						今日は、ふれあいフェスティバルがありました。異学年の友だちとのふれあいを深めようという目的で、児童会主催の催し物です。運動場に全校が集まって、いくつかのゲームを楽しみました。提示された言葉の文字数分で、しかも1~6年生が必ず含まれる人集めゲーム。集まったグループで手をつなぎ、フラフープをくぐり抜けるはやさを競い合うゲーム。グループで運動場にかくされた宝を探し、その合計点数を競い合うゲーム。運動場には歓声が響き渡り、楽しい一時でした。
 
   
					
										なわとび集会
なわとび集会を実施しました。最初は、個人で短縄に挑戦。とび方は、前回し、後回し、あやとび、二重とび、はやぶさなど自分で種目を選択します。そして、決められた時間内に何回とべるか挑戦です。冬休みから、目標を持って練習してきた成果を発揮しようとみんながんばっていました。次にクラス対抗の長縄です。クラスを2班に分け、それぞれに8の字とびをします。これも決められた時間内にとんだ2班の合計数を競います。みんなで声をかけあって、1回でも多くとぼうと必死になっていました。雪も降る寒さの中ですが、最後まで一生懸命挑戦することができました。
グランドゴルフセット贈呈式
						今日、愛知県グランドゴルフ協会から、本校にグランドゴルフセット一式の寄贈がありました。田原市のグランドゴルフ協会長さんはじめ4名の関係者が来校され、全校児童の前で、代表児童に道具が手渡されました。代表児童からは、学級や学年、クラブなどで活用し、みんなで楽しみたいとお礼の言葉がありました。
 
   
					
										
						連絡先
					
	
	田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp
						検索ボックス