田原市立伊良湖岬小学校

ブログ

岬体操R2にチャレンジ!③


緊急連絡日に、「勉強は計画的にがんばっている」という声を聞きました。また、「岬体操を見たり、紙に印刷したりしてやっている」という声も。

期待にお応えして、第3弾です!


では、岬体操R2第3弾にチャレンジ!
クリック
 ↓
R2 体操③.pdf

岬体操R2にチャレンジ②

元気な岬っ子のみんな、毎日岬体操をしてくれているかな?
岬体操R2の第二弾です!
今回は、家族でチャレンジしたり、ボールを使ったり・・・・
ボールがなくても、新聞紙を丸めたものでOK!
1~3年生は、風船ならやりやすいよ。

では、チャレンジスタート!!
 ↓ クリック
R2 体操②.pdf

岬体操R2にチャレンジ!①


~岬小・体操のスペシャリストより~
 岬小のみなさん、いかがお過ごしですか?お休みが続き、運動不足になっている…ということもあるでしょう。みんなで集まって遊んだり運動したりするわけにもいかず、どうしよう・・・・。元気いっぱい岬っ子、運動したくてうずうずしている・・・。
 そんな声にお応えし、岬が生んだ体操のスペシャリストが、『岬体操R2』を考えてみました!不要・不急の外出を控えたうえで、家の中や庭でできるので、やってみよう!
 家族に一声かけ、周囲の安全やけがに気を付けてチャレンジしよう。家族でやると、さらに楽しいよ!

 ファイルを開いて、それを見ながらやってみてね。

 クリック! ↓
 岬体操R2 ①.pdf

令和元年度卒業証書授与式

第5回 卒業証書授与式を行いました。

久しぶりに会った6年生は、中学校の制服を着ているせいか、少し大人になったように見えました。

 
 
   
 

 

卒業おめでとう。みんなのこれからの活躍を、在校生、職員一同応援しています。

今年度の振り返り 9月編

〈9月〉
【3年 歯みがき指導】田原市の歯科衛生士「むしバスターズ」の3人が来てくださり、上手な歯みがきの仕方を教えていただきました。
 


【4年 校外学習】南部浄水場と万場調整池へ見学に行きました。
 
 
 

【5年 校外学習】学芸会で演じる糟谷磯丸ゆかりの場所を見学しました。
 
 

【バスケットボール練習試合】10月の試合に向けて、他校と練習試合を行いました。
 
 

【長縄大会】長放課などに縦割り班で練習をしました。
 
 

秋が近づき、勉強もスポーツも一生懸命に取り組むことができました。