田原市立伊良湖岬小学校

2020年2月の記事一覧

6年生からの色紙

6年生から先生方へ、色紙のプレゼントがありました。

5年生の時に音楽を教えてくれたり、集会委員会で楽しい集会を企画しました。


音楽部で素敵な演奏を、一緒に作りあげました。
 

運動部で、優勝に向かって一緒にがんばりました。
 


けがの手当てをしてくれたり、保健委員会で健康について一緒に呼びかけました。


バスケを教えてくれたり、給食委員会で楽しい企画を一緒に考えました。


3年間、理科を教えてくれました。楽しい実験をたくさんしました。


教頭先生や、校長先生にも。
 

そして、5年生の時に担任として一緒に過ごしました。


先生たちは、とても嬉しかったです。ありがとう。

一番大事な、6年担任に渡す瞬間が撮れませんでした・・・。
後日、担任との写真をたくさんお届けしたいと思います。

6年生に感謝する会

5時間目に、6年生に感謝する会を行いました。
 
5年生の実行委員会を中心に計画をしました。


校長先生チームと担任チームに分かれ、ピンポン玉運び対決!
 
 
 
 

伊良湖岬小学校の良いところは?
 
在校生からのプレゼント「メッセージカード」
 
先生方からのプレゼント「お祝いムービー」
 
 
懐かしい写真ばかりでしたね。

 
6年生から在校生にお礼のプレゼントを用意してくれていました。

 
 
最後は、「スマイル」を歌いながら見送りました。

5年生の教室では、5年生が体育館を片づけている間に・・・

6年生から、お礼のメッセージが。
良い会になりましたね。

裏山チャレンジ

今日2つ目の記事です。

運動委員会の企画で昼放課に「裏山チャレンジ」がありました。
木に囲まれた道は「たぬきさんコース」
 
登るのが少し大変な道は「うさぎさんコース」です。
 
「うさぎさんコース」を登って振り返ると・・・

こんな素敵な景色でした。国道沿いの菜の花もきれいに咲いています。

 
 
ここに来ると、みんな同じポーズをしてしまいます。

頂上に着くと、運動委員の子がカードにスタンプを押してくれます。


あと残り2回です。いくつ集められるかな?

1年生活・6年生と給食

1年生が生活科で影あそびをしました。
「T」「Y」
 
「ハート」「カエル」
 
なかなかのセンスですね!

各教室、6年生と一緒に給食を食べました。
1年生
 
2年生
 
3年生
 
4年生
 
5年生
 
そして、校長室にも


みんなとても嬉しそうでした。
6年生との思い出がたくさん増えますね!

朝会「豆つかみ大会」・ストップ温暖化教室(6年)

朝会で先週行った「岬ウインターウォークラリー」の表彰がありました。
 
1位は5班、2位は7班でした。

また、給食委員会が「豆つかみ大会」を企画してくれました。
大豆が入った左側のお皿から、はしを使って右側のお皿に30秒間で移しました。
予選は各学級で行い、学級代表を選出しました。
 
今日の本選では、学級代表6名と校長先生が挑戦しました。
 
優勝は・・・19個で2年生の女の子でした!みんなが驚くほど上手でした。

食べ物に関するクイズもありました。
 
いくつ正解できたかな?

5・6時間目に、愛知県地球温暖化防止活動推進員の方がみえ、
6年生でストップ温暖化教室を行いました。
 
火力発電の様子や空気の温度があがると二酸化炭素が増える様子を、実験で見せていただきました。
 
自分たちの生活と地球環境との関係を知ることができました。

授業参観・スマホ安全教室(保護者対象)

授業参観がありました。
3学期は、どのクラスも「道徳」の授業を保護者のみなさんに参観していただきます。

 
 
 
お子さんの様子はどうだったでしょうか?

学級懇談会後には、人権擁護委員の方、NTTドコモの方、警察署の方に来ていただき、
「スマホ安全教室」を保護者の方向けに開催しました。
 
 
スマートフォンとの上手な付き合い方について、話を聞きました。

とても大切な内容でしたので、ご都合で参加できなかった保護者の方も、
参加した方にどんな話だったのかを聞いていただけると幸いです。

ご家庭でもスマートフォン等との付き合い方について話題にしてみてください。

4年生校外学習・給食

今日も欠席0で、1週間欠席0人でした!すごい!

4年生が炭生館へ校外学習へ行きました。
 
 
田原市のごみについて教えていただきました。

施設内も見学させていただきました。

ごみ収集車が入っていく様子を見ることができました。
車の下が計りになっていて、ごみの重さを計っているそうです。

4年生全員の重さを計ってもらいました。
約1110㎏でした!


今日の給食にはミルメークが付きました。
が、今回からごみを減らすためにストローが付きません。


 
牛乳の中蓋を閉じて、軽く振って混ぜます。
 

何とか全員、無事に飲むことができました。

1年体育・6年

今日も欠席0の日でした!

1年生が体育で、跳び箱に挑戦しました。
1、2、
 
3、ハイッ
 

1、2、
 
3、ハイッ
 
上手ですね!

6年生が花壇の前で写真を撮っていました。
何用でしょうか・・・?

花壇のデザインは、教務主任です。花が咲きだし、文字が浮かび上がってきましたね。
何のマークかわかるかな?

写真撮影が終わると、束の間の自由時間。
女子がみんなで集まって、ゲームをしていました。
 
2人が急に立ち上がり・・・罰ゲームのようです。

担任が向けたカメラにやっと気づき、ピース!!

卒業式まで、今日で残り20日になりました。
やり残したことがないよう、残りの小学校生活を楽しんでください!

岬ウインターウォークラリー

今日は行事が盛りだくさんだったので、2つ目の記事です。

昼放課に「岬ウインターウォークラリー」を行いました。
6年生と在校生の思い出を作るため、企画委員会と集会委員会がコラボして企画しました。
縦割り班に分かれ、学校内の10か所を回ってゲームをします。

1〈福笑い〉
 
2〈スーパーボールをコップにin!〉
 
3〈紙コップ積み〉
 
4〈輪投げ〉
 
5〈目指せ1キログラム〉
 
6〈ジェスチャーゲーム〉
 
7〈ヒラヒラペーパー〉
 
8〈ジャンケンポン〉
 
9〈音あてゲーム〉
 
10〈コイン落とし〉
 

どのゲームも大盛り上がりでした!
優勝は・・・現在集計中です。お楽しみに!

児童会認証式・3年校外学習

朝会で、先週行った前期児童会役員選挙で選ばれた、新児童会役員5名の認証式がありました。

今年度の児童会役員から、一人ひとり1年間の振り返りと、協力してくれた全校児童へ感謝の言葉がありました。

その後、新児童会会長が代表してあいさつをしました。
 
しっかりバトンは引き継がれたようです。

3年生が社会科で、消防署渥美分署へ校外学習に行きました。

消防署内や、消防車の設備を見せていただきました。
 
 
放水体験もさせていただきました。

遠くの的に当てるのは、難しいようです。


いろいろな道具も見せていただきました。

ホースを持ってみると、とても重かったです。

消防署について、いろいろなことを知りました!