ブログ
5月25日 貝のストラップ作り
5年生が、堀切の宮本さんに、貝殻のストラップの作り方を教えていただきました。6月5日に阿南町の5年生が来校した時、自分で作った貝殻のストラップをプレゼントする予定です。喜んでもらえるとうれしいです。
5月10日 足速くなる大作戦
運動会の短距離走で速く走れるように、運動委員会が企画した「足速くなる大作戦」が行われました。全校でしっぽ取りゲームをして楽しみました。
5月10日 春の環境整備作業
全校の半数の保護者に参加していただき、裏山の草刈りや枝払いと、果樹園の施肥や草取りが行われました。とてもきれいになりました。ササユリのつぼみがありました。スモモの実も付いていました。6月下旬には収穫できそうです。
5月1日 自転車交通安全教室
1年生~3年生の自転車交通安全教室が行われました。田原警察署のおまわりさんに、自転車に乗る時に気を付けることを教えていただいた後、運動場のコースに沿って訓練をしました。左ブレーキをかけて足を着くことが難しそうでした。
4月21日 PTA総会・授業参観
今年度初めての授業参観がありました。家の人に見られて、少し緊張気味の子、後ろばかり見て、とてもうれしそうな子がいました。