田原市立田原南部小学校

ブログ

焼き芋集会

11月1日(木) 焼き芋集会が行われました。運動場で焼き芋を焼いて、おいしくいただきました。中には黒こげになってしまった芋もありましたが、子どもたちはおいしい焼き芋を選んで食べていました。

来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
11月5日14:5514:5514:5515:50
11月6日14:5514:5515:5016:30
11月7日14:5515:5015:5016:30
11月8日14:5514:5514:5516:30
11月9日14:5514:5514:5516:30

田原市民まつりパレード

10月28日(日) 田原市民まつりが行われました。本校の子どもたちもパレードに参加し、ステージ発表を行いました。発表の内容は、先日校内で行った全校群読です。今にも雨が落ちてきそうな天気でしたが、子どもたちの元気が雨を吹き飛ばしたような立派な発表でした。

親子観劇会

10月27日(土) 田原南部コミュニティ協議会の事業による親子観劇会が行われました。本年度は、劇団風の子中部による「かぶとやま大騒動」でした。5名の団員が一人何役もこなし、汗を吹き飛ばしながら、全身で演技をしてくださいました。今晩の家族の話題にのぼることでしょう。

来週の下校時刻
  1年2年3年4~6年
10月29日    
10月30日14:5514:5515:5016:45
10月31日14:5515:5015:5016:40
11月1日14:5514:5514:5516:40
11月2日14:5514:5514:5516:40

避難訓練

10月25日(木) 大地震を想定した避難訓練を行いました。今回は学校から一次避難場所へ避難するため、がんばり坂を急いで下りる訓練でした。訓練を通して、走ったり、友だちを押したりすることがとても危険であることを知りました。

全校群読集会

10月24日(水) ふじおランドで全校群読集会が行われました。清々しい秋晴れのもと、眼下に大久保の町を見下ろしながら、全校児童65名が群読を発表しました。本日は学校公開日ということで、保護者の方もご覧になってくださいました。子どもたちの練習の成果が十分発揮できた集会でした。