田原市立六連小学校

ブログ

祖父母学級

 
9月26日(月)

地区ごとにわかれて、おじいさん、おばあさん達と、こま回しやおはじきなどの昔の遊びを楽しみました。その後、体育館で、お巡りさんから、道路の安全な横断のしかたを教えてもらいました。

校区大運動会

   

9月17日(土)

六連校区大運動会が行われました。二学期早々から暑い中練習した成果を出し切り、子どもたちは一生懸命競技することができました。当日は保育園や地域の方も参加し、校区全体で楽しむことができました。

2学期始業式


9月1日(木)

児童二人がめあてを発表した後、校長先生のお話を聞きました。

市小学校水泳大会

7月23日(土)

6年男子50M背泳ぎ 4位   5年男子50M自由形 2位、5位

5年男子200Mリレー 4位

5年女子25M背泳ぎ 1位   6年女子50M背泳ぎ 6位

6年女子50M自由形 1位   6年女子50M平泳ぎ 2位

5年女子200Mリレー 5位   6年女子200Mリレー 4位

終業式


7月20日(水)

台風が心配されましたが、予定どおり終業式を行うことができました。

交通教室


7月14日(木)

駐在さんや交通指導員さんから、自転車の乗り方を教えてもらいました。

親子学級(地引き網)

 
6月4日(土)

浜田海岸で親子そろって地引き網を行いました。引いた網の中でたくさんの魚が銀色に輝き、子どもたちはとても貴重な体験をすることができました。

市小学校陸上競技大会

5月21日(土)

白谷海浜公園陸上競技場で田原市小学校陸上競技大会が行われました。本校からも多数の児童が参加し、みんな力いっぱい競技することができました。

男子  5年100M 4位   5年4×100MR 8位

女子  6年100M 8位   60MH 5位   走り高跳び 5位   走り幅跳び 3位
 

ゴミ処理施設の見学


5月16日(月)

4年生12名が社会科の学習で、田原市のゴミ処理施設を見学しました。家庭から出るゴミがどのように処理されるかを間近に見て、子どもたちのゴミに対する意識も変わったようです。