田原市立赤羽根中学校

ブログ

A・B学級 大活躍中!!

6月18日(水) 1時間目に渥美菊友会の方々と一緒にAB学級の生徒たちが菊の定植を行いました。

先週、素焼き鉢に土を入れるなどの準備をしたかいもあり、25鉢の定植がきちんとできました。

菊花大会にむけて、世話をしっかりとやっていきたいと思います。

また、3時間目には、プールびらきをAB学級で行いました。暑い中、元気いっぱいにプールで泳ぐことができました。

事故がないように、この夏安全に活動していきます。

楽しかった修学旅行!③

修学旅行第三弾です!

 

最終日は、A組は築地場外市場、マクセルアクアパーク品川へ、

B組は東京ドームシティに行きました。

A組は自分たちが食べたいものを食べたり、水族館でイルカショーを見たりしました。

B組は野球の歴史を見たり、ジェットコースターに乗ったりして、

それぞれ違った楽しい思い出を残すことができました。

修学旅行の目標「50−50〜学びと思い出の二刀流〜」を達成し、

全員で無事に赤羽根に帰ってくることができました!!

楽しかった修学旅行!②

修学旅行第二弾です!

 

二日目は、はじめに湯島天神に行きました。

三年生全員が、自分の望んだ進路に進めるようにお参りをしてきました。

次に、江戸切子体験と風鈴体験の2つにわかれ、体験活動を行いました。

どちらの班も自分の手作りの作品に真剣に取り組んでいました。

最後に、一番楽しみにしていた東京ディズニーランドに行きました。

キャラクターの被り物を被ったり、アトラクションに乗ったりして夢の国を満喫しました!

   

楽しかった修学旅行!①

5月20日(火)〜22日(木)で東京へ行ってきました!

1日目は、国会議事堂へ行き、日本の政治制度や歴史について学びました。

その後、東京タワー、東京スカイツリーへ行き、eスポーツを楽しんだり、東京の町並みを眺めたりしました。

最後に、ルミネtheよしもとへ行き、ぼる塾などテレビで見たことのある芸人さんを見て大興奮しました。

 

一年生week

今週は三年生が修学旅行、二年生が職場体験で、ほとんどの時間が一年生のみの一週間でした。

そこで、「クラス目標達成週間」として、各クラスの目標達成に向けて取り組んでいます。

今日は自分たちへのご褒美として、リーダー企画の学校かくれんぼを行いました。

残り一日、二年生が戻ってきて、かっこいい姿を見せられるように頑張ります!